家族といえども他人のモノに手をつける時!(檀葉子トレーナーのメルマガより) | 断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

断捨離®トレーナー とりうみゆきこ『自由の翼』|東京板橋

あなたの心を軽くします!
断捨離は制限外しのツール。断捨離で自由の翼を手に入れて、一緒に大空へ。今とは違う景色を見てみませんか?

ごきげんさまです。

断捨離トレーナー講習生・とりりんです。

 

「なんちゃって七号食」、初日は

特につらいこともなく、過ぎています。

 

チェーンスモーカーならず

チェーンドリンカーという感じで飲んでいたコーヒーも、

今のところ、なくてもへっちゃらです。

 

なんだろう、これって、

飲むから余計に欲しくなる状態だったんでしょうか。

 

お昼に玄米を軽く食べただけなのに、

食べモノを求めて家の中をうろつくこともなく、

落ち着いている私。

 

七号食がいいのは、

“余計なものを食べない”こと だと、以前何かで読みました。

 

カラダにいいモノを食べるより、

カラダによくないモノを食べない

 

この 引き算の考え方って、

すご~く断捨離的 ですよね。

 

 

さて、今日は、「家族のモノに手をつける」お話です。

昨日の檀トレーナーのメルマガを読んで、

ヤラレタ! と思いました。

 

私、まさにこの状態なのです。

ちょっと長いですが、そのまま引用させていただきます。

---------------------------------------

「家族と言えども他人のモノに手をつけない」

断捨離対象は、あくまでも自分のモノです。
断捨離を始める方に、念を押します。


というのも、断捨離に出会った方々は、
家が片づかないのは、
圧倒的に家族のモノのせいであり、
夫が、子供が片づけない。
お姑さんが、捨てさせてくれない。
からだ。
と思っている方が多いからです。

 

~ 中略 ~

ここに、お姑さん管理の押入れに

手をつけた方の事例が書かれていましたが、

割愛します。

~ 中略 ~

 

他人の管理のモノを勝手に始末しようと
するのは、ご法度ですが、
自分のため家族のための行動に覚悟があるなら、
話は別。
実は、そのコトに向き合う覚悟と勇気ができれば、
ほとんどの結果はうまくいきます。


ところが、この頃、初心者の時期をすぎて
断捨離歴ウン年の方が
私のモノは、ほとんど片づいたけど、
主人のモノは、たくさんあります。
でも、主人のところはもういいのです。

または、
お姑さんのモノもそのままにしています。
気にしないことにしています。
と聞くのです。


いえいえ、それは気にしてるってことでしょう。


本当は、それが気に障っているくせに、

「だって、家族のモノには手をつけない。でしょう!」
と堂々と言い捨てるのです。


この言葉は、
実は家族と向き合うこと避けていることを
正当化しようとしてるように聞こえるのです。


「もったいない」
が、思考停止の言葉となっているように。


「家族といえども他人もモノには手をつけない」
は、家族との問題を見て見ないふりしようとしている。


この言葉は、始める時の、
大前提としてはありますが、
それは、部屋が片づかないのが、
自分のモノのせいではないと思っている段階。
現状認識ができていない段階です。


使い方を誤ると、問題の回避を正当化してしまうよう。


実は、いよいよ
向き合わなければならないのは家族。

もう、わかってますよね。

モノを通して、家族との関係性を
向き合うべき時がきているのです。


断捨離をやってきたなら、覚悟と勇気ができたなら、
向き合うべきですね。

さあ、新たな入り口が見えてきましたね。

---------------------------------------

 

あ~、とても耳が痛いです。

はい、わかっています。

向き合うべきは、家族(特に夫) なのだと。

 

思考・感覚・完成に磨きをかけてきたからこそ、

片づいていない状態は、とてもしんどいです。

 

「あの夫部屋をなんとかしなくてはね。」

やましたひでこ先生から課せられた、

大きな課題です。

 

これをクリアしないかぎり、

断捨離トレーナーにはなれません。

 

 

わかってはいても、

2か月間悶々としながら、まだ勇気を出して

一歩を踏み出せない自分がいます。

 

 

今までは気分的にずっと↓こう。

 

こんな↓段階を経て、

 

 

やがては↓こうなりたいんです。

 

 

いつになったら、一歩が踏み出せるのか>自分

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございます♪

「読んだよ」のしるしに、ポチっと押してくださいね。

  ダウンダウンダウン

ランキング参加中。
あなたの応援が、とてもとても励みになります
 口紅

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   
にほんブログ村ビックリマーク  断捨離ランキング ビックリマーク

 

 

ホンモノの断捨離が知りたい方は、

トレーナー&講習生のブログを読んでみてください。

こちらで、まとめて読めますよ。

  ダウン ダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村 ビックリマーク