(´・(ェ)・`) くまでつ |
連休いよいよ突入ですね~
といいましても土曜日ですから
いつも通りであんま休みの朝ういう
感じがしませんが
連休前ですので
気の合った会社の後輩2人と
酒場という聖地へ酒を求め肴を求めて
さまよって来ましたよ~
場所も
毎度の池袋を離れて
お~つか~♪
(かどま~ん♪というCМを覚えてる人もそういまい)
で
どういう店に行くか考えた結果
タイトルからもわかりますように
吉田類さんがあの番組で行った店・・
いうことにしました。
この店です。

番組では7年前、かなり最初の頃に 行った店のようです。 実は後輩がふたりとも あの番組のフリークでしてね~ 類さんの行った店を 探し出しては 5軒ほどもう行ってるようなんですよ。 熊太郎の家はBSが映りませんから 実は彼らに教えてもらうまで 類さんの番組・・知りませんでしたのね。 (今はアーカイブとか見つけて見てますよ~) -------------------------- リーマンと学生だらけの 池袋と違って いい感じの昭和のお店でした。 客層も 年配のリーマンと いかにも地元商店街のおじさんで・・ 大塚は 第二次大戦前は花街 以降も商業地としては池袋より先に 栄えたそうなので ずいぶんと 飲み屋さんが多いのです。
で・・・熊太郎としては
初めて対面したのがこれ
初めて対面したのがこれ

梅水晶 |
サメの軟骨に
梅ベースのたれをかけたもんなんです。
梅ベースのたれをかけたもんなんです。
後輩ふたりとも(さすが類フリーク)
「こういう感じの居酒屋では
鉄板メニューですよ」
鉄板メニューですよ」
言ってたんですが
熊太郎は知りませんでした~
熊太郎は知りませんでした~
もしかしてこれ見てる人には
ポテトサラダや冷ややっこていどの
当たり前すぎるメニュなのかも
しれませんが・・・・・
ポテトサラダや冷ややっこていどの
当たり前すぎるメニュなのかも
しれませんが・・・・・
コリコリして
サッパリして
たしかにつまみとして長持ちします。
サッパリして
たしかにつまみとして長持ちします。
こんだけ
あちこち居酒屋行ってても
知らぬ酒のつまみはあるもんです
ですんでやめられませんねえ~
あちこち居酒屋行ってても
知らぬ酒のつまみはあるもんです
ですんでやめられませんねえ~
しばしこちらで談笑ののち
なぜか大塚バッティングセンターで
ぎゃあぎゃあ騒いで打って
なぜか大塚バッティングセンターで
ぎゃあぎゃあ騒いで打って
すっかり夜のとばりの降りた
大塚の町へ
もう一軒さすらって来ましたよ~
大塚の町へ
もう一軒さすらって来ましたよ~
さあ連休初日・・
連休なんだから
ゆったりしてりゃいいものを
連休なんだから
ゆったりしてりゃいいものを
一日たりとも
無駄に出来ないぞと
燃える性分の熊太郎です。
無駄に出来ないぞと
燃える性分の熊太郎です。
連休初日は
いい天気ですね~
いい天気ですね~
よい連休を
ばいびい