版画の年賀状~年は暮れても歴史はくり返す? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ




 今年もあと一日とちょい


      
      今日、燃えるゴミは

      なんとか最終便に間に合いましたが

      燃えないゴミはついに出せずじまい・・・

      それにナンチュ~ても


 年賀状が終わってません~



       毎年のことですね。

       実家の年賀状、自宅の家族用の年賀状、
       娘の年賀状・・・は終了しましたが、
       自分の版画の年賀状は、今プリントしてます。


       会社の上司や学校の恩師・・等々
       家族の写真入りではちょっとね~と
       思われる方用のやつですね。


       明日、大みそかは
       正月の買い出しに出ますし、
       夕方からは紅白見ながらゆっくりしたいですから  

       何が何でも、今日中に終わらせます。  



       まずはあらかじめ 
       かようなゴム版を買って来ときました。 


イメージ 1
      

    -----------------------------------------------------------

     今年の下書きです。

     龍というとやはり
     墨絵風が似合うので
     らしいのをさがして来ました。

     バックの模様と文字は
     それぞれ別の素材から
     組み合わせました。

     うへっ!細かいですね。

     ですので、いつもは
     これをゴム版にかき写すのですが、

     今年はのりではっつけて
     上から彫っちゃいましょう。    


イメージ 2
      

    -----------------------------------------------------------

     
     4時間かかりました。

     細かいとこは再現不可能ですが
     それらしく彫りあがったと
     思います。


イメージ 3
  

   -----------------------------------------------------------



     昔はこれに
     朱肉をつけて1枚1枚
     刷ってました。

     考えると中学1年生の時から、
     途中、入試の時はのぞいて、
     毎年、ゴム版画を
     やってるんですよね~

     でも今は
     1枚刷るだけ・・・

     でないと2~3日かかります。

     黒い朱肉をまんべんなく
     つけてと。
     

イメージ 4
  

    -----------------------------------------------------------

     仕上がりはどうでしょうか?

     おっ!
     こんな感じ・・・

     上等、上等・・

     この彫ったあとがないと
     手づくり感の味わいがありませんものねえ~

     で、この1枚を
     スキャナーでよみ込んで
     パソの画像ソフトつかって
     つくりあげるわけです。



イメージ 5
  

    -----------------------------------------------------------

     
     明るさを調整して
     
     バックの四角を取りましょう。

     下書きのバックを気に入っていたので、
     似せてバックをつくることにします。

     でも、あんま凝って
     手づくり感がなくなると困りますので
     おさえて・・・と



イメージ 6
  

    -----------------------------------------------------------





      できました~なんとかサマになってます。




イメージ 7
      




      プリンターで
 
      刷っている最中です、

      で、写真のと版画のとあわせて約70枚

      ひとことコメント書いて投函で、終了ですね~

      やれば一日でできる!!

      でも、

      毎年ですが元旦にはボクの年賀状は

      届きません。

      ごめんなさい~~~~m(;∇;)m 



      ま、

      レコード大賞でもみながら

      チビチビのんで終わらせますです。



      皆様も年末のあわただしい中

      ほんと、お忙しいことと思います。

      ね、あとちょっとで新年だ、

      早いね~



ブログランキング参加中であります。来年もこの記事を見るんだろうな~と思ってる・あなたも!(そのと~り) 下のボタンのどれかをポチっととか・・だめっすか!?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)