来年の抱負は「飛翔」!・・ゲットだぜ?つうことで | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ





 レコ大・・紅白・・

 普段は歌番組など見ないのに
 暮れのこの時期は
 実にゆっくり見るのである。





       よく考えればアラフィフのおっちゃんなので
       最近の歌はようわかんない・・・し。

       昨晩
       レコ大とったあのグループくらいは
       さすがに知ってましたが。

    -----------------------------------------------------------







     その点、
     小憎(息子:小学6年)も
     おねえちゃん(娘:中学3年生)も
     現役だけあって
     いつの間に聞くのか
     出場する人、出場する曲、全部知っている。

     ・・不思議だ。


     え?
     ごーごーさま~? 夏にすら聞いた事無かった。
     ちなみにおとといは、ご~ぜんさま~


     でも大賞曲となった、ふらいんぐ・・は
     おねえちゃんに頼まれて
     ダウンロードしてあげてたので、
     知ってました。

     よかった。


     すごいのが
     ダウンロードした時に聞いてたら、
     小憎もおねえちゃんも
     部屋で曲にあわせて踊るの・・


     なんか
     ゆーちゅーぶで振りつけ見て
     覚えてるとかで。

     ああ~
     おねえちゃんは、友だちと柏駅前の
     カラオケ行くんですが
     こういういうノリでやってんだな~って
     ようわかりましたわ。


イメージ 1
      

    -----------------------------------------------------------





      だいたい
      今年の秋だな。

      ネットのニュースに

      「ふらいんぐげっと」って
      文字だけとこ~んと載ってたのよ。

      今から思えば
      新曲発表のニュースだったんでしょうが

      タイトルだけ載ってるから

      それだけ見りゃ
      曲名か何かもわからない
      状況だったの。

      当時
      てっきりボクは

















      お笑い芸人の新しいギャグか

      スカイフィッシュが捕獲されたか・・・










イメージ 2
 

      だと思っちまったい~


    -----------------------------------------------------------




     自分も中学ん時は
     なんでうちの親父は
     ぴんくれでぃーの曲すらわからんのだろうか
     不思議だったので・・・

     歴史はくりかえすのやね。


     あでも
     小憎は、え~け~びぃより
     まなちゃんのファンだって言ってたぞ。

     小学1年生だろ! ろりだ、ろり!



     ふらいんぐ・・・

     曲のジャケットには
     「飛翔」の文字が使われていますが、

     曲の内容をよ~く聞くと
     「勇み足」の意味でも使われてるようですね。







      さあ~

      おおみそかの朝です・・・

      今年もあと数時間となりました。

      今年はいろいろとありましたが

      新しい時を迎えることの出来る

      目出たさを・・ですね。

      来年が皆様にとってよい年であることを

      お祈り申し上げます。

      今年一年間、当ブログをご愛顧いただき

      誠にありがとうございました。

      来年も、よりゆる~くいきますので、

      おつきあいいただけましたらば・・・






ブログランキング参加中であります。スカイフィッシュがわからないからぐぐってみよう~と思ってる・あなたも! 下のボタンのどれかをポチっととか・・だめっすか!? あ、リンクの皆様へのご挨拶は・・のちほど・・のちほど・・うかがいますので。
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
blogramランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)