柏まつり盛大に終了、まつりの熱気をもう一度 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ



       7月24・25日の
       二日間にわたり盛り上がった
       柏まつりも
       盛大のうちに終了しました。

       祭りの様子を
       全部紹介するのはとても無理ですが、
       ちょっとそのサワリだけでも
       ご覧下さい。

イメージ 1
     ボクの自宅から向かうと      最初に着く祭り会場は      柏銀座通り商店街です。
イメージ 2
     商店街の路にならぶ      フリマをひやかしながら、      旧水戸街道へと向かいます。
イメージ 3
     1回250円      汁が続く限りは食べ放題の      流しそうめんをやっています。      家ではそうめんなんか食べない      小僧(息子:小学5年生)も      なぜかここだと      美味しい美味しい言って食べるんです。
     旧水戸街道では
     14時になりますと
     オープニングパレードが始まります。

イメージ 4
     趣向をこらした花自動車が      続きます。        海上自衛隊や消防の音楽隊に負けずおとらず      地元「市立柏」の音楽隊は見事でした。
イメージ 5
           商工会議所さんのパレードは      いつも子ども向けのもんです。      今年はガンダム・・・      コスチュームといい      ザクの造形といい      メンバーの個人的趣味にはしってる感が(笑
イメージ 6
イメージ 7
     柏駅前      サンサン広場は      東口のメイン会場となります。  
イメージ 8
     地元千葉テレビの取材が来てましたよ。      子ども向けの駄菓子とゲームのお店です。
イメージ 9
     こづかい賃程度で遊べるので      子どもでごったがえしてます。      もち小僧も並んでます。
イメージ 10
     露店は目移りしちゃうくらい      たくさんあります。      混んでますでしょう~?         熱気と調理の熱ですごい暑いんです。
イメージ 11
           北海道直送ジンギスカン      1皿400円・・すごい人気でした。
イメージ 12
     おっデッキ上に意外な有名人メッケ      握手会してました。
イメージ 13
     ハシゴ乗りの妙技・・      こういうイベントやライブがそこかしこで      見られます。
イメージ 14
     でも祭りの華はこれですね。      柏神社のみこしが      練り歩きます。
イメージ 15
     続きまして      西口にも行ってみましょう。      こちらの主なお目当ては      これ!
イメージ 16
     クレストホテルのカレー      1皿500円です。      帝国ホテル仕込みのカレーだそうで      通常この値段では食べられません。      今年の料理長のキャッチフレーズは・・
イメージ 17
     ・・・だそうです。
イメージ 18
     はい、買わされました。         お腹も満腹になり西口広場に来ますと、
イメージ 19
     町内会対抗綱引き大会が佳境にきてました。
     時間も17時半をまわり
     パンザの時間になりますと、

     うちらとは別行動で友だちとまわっていた
     おねえちゃん(娘:中学2年生)と
     東口柏二番街で待ち合わせ。

     そうこうしてると
     そろそろ日もかげってきます。

イメージ 20
     柏の名物となっております      3人のケンタ人形・・      ちゃんとお祭りモードになってますね。
イメージ 21
     空に浮かんでるのは      満月とはいかないけど      お月様ね~      暗くなっても      まだまだ暑いです・・      そして、
イメージ 22
     祭りもまだまだ熱いです。      柏まつりは21時まで続くのです。



       ・・・というところなんですが、

       6時間歩きっぱなしなので

       いいかげん

       小僧もかみさんも「 疲れた 」ってブーたれます。

 
       つうことでわが家はいつも

       19時くらいで打ち上げて帰宅・・

       こうして

       2010年の「 柏まつり 」もお開きとなります。

     
     ---------------------------------------------


       新しい一週間の始まりですね、

       盆休みはまだ先ですし、

       その前に、ボクは出張もひかえてます。


       祭りで元気もらったかな?

       熱中症気をつけて、もうひとがんばり!!




ブログランキング参加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめっすか?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)