田んぼに咲くけなげな花・めっけ! | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ



   先週、
   人間ドックで
   家の近所の病院に一泊でした。

   もっとも一日中病院にいたわけではなく、
   午後はヒマでして
   病院の周りを散歩したり
   一旦家に帰ったりしてました。



   病院のウラにある田んぼ・・・


イメージ 1


   そう
   小僧(息子:小学5年生)たちが植えた
   学校の田んぼ です。

   暑い日差しを受けて
   しっかりと育っていますね~

   む?
   よくよく見ると目穂に見慣れぬ白いヒゲ が・・・



イメージ 2


   これが 稲の花 なんですね~
   初めて見ました。

   花びらはなく、
   えい とよばれる部分から
   おしべめしべ がヒョンと飛び出てるわけです。

   目立たず
   派手さはなく・・
   でも咲かないとお米は出来ません・・
   しっかりと役に立っている、そんな花なんですね~
   けなげです

   これは秋にはきっと豊作
   楽しみですね

   収穫されたお米は
   学校の給食に出るんだそうですよ。





         ブログランキング参加中であります。
         このブログを応援してもいいかなという、あなたは! 
         どうか下の3つのどれかをポチッと押してくだせい。