娘の「なぞなぞ」の正解発表、できたかな? | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

 
                                  
  おねえちゃん(娘:この春から中学2年生)が 
      
  学校の 
スキースクール 用につくった なぞなぞ・・・

  それにブログ友だちの ロロさん が 
           
  いの一番に正解していただけたお礼に 
         
  5回・・   
                    
  当ブログのイラストにご登場ねがったわけでしたね。            
 
    

      ところで、そのなぞなぞ・・・
      出題したはよいですが
      まだ答えを公開していませんでしたよね。

      今日はその解答編です。

 

イメージ 1


      いや・・イラストは深い意味はありません。
      最近アニメのひぐらしのなく頃に」
   一気に見てたもんですから。



   では本題!



                                  


   【 問1 】                                   
   幼稚園児のたろうくんは覚えたばかりのひらがなで
   おかあさんにお手紙をかきました
   「おかあさん さんじの おやつが たべたいな」
   それを見てお母さんがごほうびに
   3時にたろうくんにあげたおやつは
   次のうち、どれだったでしょう?

   キャラメル クッキー プリン

 
 
     いよいよ答えです・・・
     なんてもったいぶって言いましても、
     所詮中学生が考えた問題・・
     大人の皆さんに答えを手ほどきなんて
     そんな失礼ですう~

     答えはそう、アレですよお~

     太郎君は「さんじの おやつ」が
     欲しかったんです。
     漢字になおしますと
     「3字のおやつ」ですねえ。
     
     選択肢の中で3字なのは
     プリン だけです。
     
     1問目はゆるすぎましたね。


                                  


   【 問2 】                                   
   路線バスが町中を走っています。
   始発の停留所で乗った乗客は11人です。そこへ、
   次の停留所で2人降りて、5人乗って来ました。
   その次の停留所で1人降りて、
   乗って来た人はいません。
   そのまた次の停留所では2人乗って、
   降りた人はいません。                              
   今、バスには何人乗っていますか?

    
     バカにしてんのか?
     怒られそうですね。。
     11ひく2たす5ひく1たす2
     小学1年生の計算で、
     暗算で簡単にできます。
     
     そう、
     今、乗客は15人乗っていますね。

     それに路線バスは
     運転手さんが必ずひとりいますので、
     バスには16人が乗っています。
     これが答え。

     2問目も
     ウォーミングアップの必要すら
     ありませんでしたね。
 
                                  


   【 問3 】                                    
   幼稚園児のたろうくんは、まだまだおちびさん・・
   でも、エレベーターの乗り方ぐらいは
   もう知っています!
   たろうくんの家は団地の9階なのです。 
   ところが、たろうくんはひとりでだと
   家に帰る時はエレベーターを使えません。
   逆に家から外に出かける時はエレベーターを
   使えます。

   どうしてでしょう?

 
     皆さんも太郎君と同じ
     おちびさんになって
     家から出かけてみればわかります。

     家の玄関のドアノブは余裕で背が届きました。
     では、ドアを開けてエレベーターホールへ。
     1階のボタンはちょこっと背伸びすれば
     押せちゃいます。
     こうしてエレベータで1階に降りて
     外に遊びに行くことができました~

     公園で遊んで家に帰る時間になりました・・
     団地の1階、エレベーターホールに戻って来ましたよ。
     そこで背伸びをしましたが・・・・・
     アレ、
       9階のボタンは上の方なので手が届きません!
     困ったぞ。

     でも、そろそろ帰って来る頃だろうと
     お母さんがお迎えに降りて来てくれました。
     よかったね! 
     今日の夕ご飯はなんだろう?
     
     
                                  



     ・・・・・・・・・・・・・・・
     といった問題でしたあ~


イメージ 2

 
     写真は
     おねえちゃんのなぞなぞ用紙の実物です。

     中学生のなぞなぞですもん、
     簡単でしたね
     朝飯前でしたね     

     ちなみに全問正解者は3名

     4時間7分でロロさん 
     7時間19分でねずみこさん 
     16時間42分できなこさんが正解されました~
      拍手

     ねずみこさんときなこさんにも、
     なんかしないとね。。






     ブログランキング参加中であります。
     このブログを応援してもいいかなという、あなたも! 
     どうか下の3つをポチッと押してくだせい。