最近
わが家のトイレの壁に
こんなもんが貼ってあります
わが家のトイレの壁に
こんなもんが貼ってあります

知ってますコレ
とある大新聞に連載されてるんですねぇ~
あの有名な
黄色い電気ねずみ逹を使って
漢字の熟語を覚えよういう企画です。
子どもらに
漢字の勉強させよういう
かみさんの仕業ですね。
ボクも見るとはなしに
ついつい見ております。
いや
結構に骨があるんですよ。
たとえば
金輪際(こんりんざい)
の語源なんか知ってましたか?
なんでも
仏教用語で
この世の一番下にある底の部分だそうですよ
こんりんざい忘れないようにしてくださいね。
ピカピカ・・・・・・
このブログを応援してもいいかなという、あなたも!
どうか下の3つをポチッと押してくだせい。