国立競技場満員くらいお集まりいただき感謝 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

    -----------------------------------------------------------



      国立競技場・・
      正確には国立霞ヶ丘競技場
      という名称だそうです。

      収容人数は60057人だそうです。
      この57というハンパがいやらしいですね。


[ブログ] ブログ村キーワード



 ということで当ブログ開設より
 736日目の昨日5月26日。
 60000人目の方が
 訪問していただきました。

イメージ 1



 60000人もの方々の
 お目に耐えうるブログ内容であったとは
 到底思えませんが、
 とにかくこんな駄ブログに
 ご訪問いただいた
 すべての方々に感謝感謝です。

イメージ 2





     50000人を越えましたのが
     2月13日・・・
     それ以降の
     思い出のイラストの数々ですね。

イメージ 3



    -----------------------------------------------------------

イメージ 4


      仕事で宮崎と熊本にそれぞれ
      出張に行きましたね。

      馬ホルモンは期待通りの美味。

      地鶏飴もある意味期待通りの
      騒動をまき起こしてくれましたね。

      世界にはユニークな情報が
      あふれてます。

      今や天国へ留守番電話がかけられます。

      イギリスの駅ではキスが禁止だそうですね。

      女性用のふんどしが売れ行き好調だそうですね。

      あ・・・そうそう、
      国際宇宙ステーションの尿のろ過再使用の装置、
      直ったようです。
      こないだそのろ過した水で乾杯してましたよ。
      ( ↑ 本当)



イメージ 5


      真ん中にいるのは
      尾路第三中学校(略しておじさん中)
      の面々ですね。

      例の校歌ですが、
      ボクはてきと~な節をつけて風呂でよく歌っています。
      われながら、バカみたいな歌です。

      ところで
      歌詞に出てきますマライアさんがついこないだ、
      カンヌ国際映画祭で40歳と紹介されて
      「あたしは39歳だ!」と怒ったそうですね。
      おとなげない・・・

      世界同時不況は
      意外なところに影響をあたえています。

      人喰いザメも人を襲えなくなりました。

      動物園の動物もリストラを余儀なくされています。

      不況に抗議して証券取引場で脱いじゃった女性もいます。

      早く景気向上してもらわないと
      もう笑い事ではすまされなくなってきてますね。



イメージ 6


      家族のことも色々かきましたね。

      上の娘の
      卒園式、そして小学校の卒業式での思い出。
      下の息子の
      給食当番の思い出やコント活動。
      5月の連休には、草取りしたり、銚子の海に行きました。
      「まんま見いや」「Greeeenのしせき」「チキン南蛮」と、
      不可思議な言葉も飛び交いました。





      当ブログも3年目に入りました。
      訪問が60000人越えたからと
      慢心することなく、
      よりよいブログ目指して
      精進していく所存でございます。

      これからも皆さまのご指導、ご鞭撻のほど
      よろしくお願いいたします。

      皆さまのブログの
      よりいっそうの繁栄をお祈りいたします。




ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という・あなた!!下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~?
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)