チキ・チキ・バン・バン・・息子版 | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

    -----------------------------------------------------------



      『チキ・チキ・バン・バン』
      って知ってます?

      1968年イギリス製作の
      ミュージカル映画です。

      同じくミュージカル映画の
      「メリーポピンズ」と同じスタッフが
      集まってつくったんだそうです。

      映画には
      こんな車が登場します。


イメージ 1



      まぁ
      原作者が007シリーズの
      イアン・フレミングさんですので
      ボンドカーみたいなもんです。

      空飛んだり色んな仕掛けが
      車にしてあるわけです。


[ミュージカル映画] ブログ村キーワード



 さて、
 たいがいの人は
 この映画自体は
 見たことないでしょう。。。

 でもあの
 「チキ・チキ・バン・バン♪」
 と歌う主題歌は
 聞き覚えのあることと思います。



      そうですね~
      チキ・チキ・バン・バンの曲は
      楽しくてテンポがいいですので、
      幼稚園のお遊戯会や運動会では
      よく使われますよね。


      ご多分に漏れず
      うちの娘(現在中学1年生)が
      年少さんのお誕生会でも
      チキ・チキ・バン・バンで
      お遊戯をしていました。


      平日でしたので、
      ボクはかみさんが撮って来た
      ビデオでしか見てないのですが、
      曲にあわせて
      クルクル手を回して足をパッと開く。

      舞台を右に左に行く娘が
      そりゃまぁかわいくて、
      よ~~~く覚えてます。




     こないだ
     かみさんが、久しぶりに
     その時のビデオを見てましたら、
     小僧(弟・小学4年生)がやって来て、
     最初は黙って
     おねえさんの奮闘ぶりに見入っておりました。

     やがて口を開くと・・・・・・・
     ・・・・・・・・・・・・・・・


    -----------------------------------------------------------

       小僧 「 この曲なんなの~??
           おもしろい曲だね。」

    -----------------------------------------------------------


     そうか、
     小僧はこの曲で踊ったりしなかったから、
     初めて聞いたようです。。


    -----------------------------------------------------------

       小僧 「 なんて歌ってるの~?
           チキ・チキ・・?? 」

    -----------------------------------------------------------


     なんて言いながら
     楽しそうに歌いだしました。

     でも、
     なんかビミョ~に違ってるので
     小僧が歌っているのを
     よ~っく聞きますと
     こう歌ってました。。




♪チキ・チキ・・
なんばん

イメージ 2




     野菜大嫌い、
     三度の飯より、鳥のから揚げが好きという小僧の耳には
     こう聞こえるようであります。

     さすが肉食男児。
     頭の中は「肉料理食べたい」で一杯のようですね。

     しばら~くは恋しそうに歌ってました。



ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、タルタルソースはお酒のつまみには重すぎると思ってる・あなたも!!下の3つのどれかをポチっと押してほしいのだわさ。 チキ・チキ・バン・バンという邦題を考案したのは水野晴郎さんだったそうだぞお~ 
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)