桜とは |
全然関係ない話です。 |
いきなりですが |

やったこと、 |
ありますか? |
ボクは小学校のころに 何回もやりましたね~ 狐狗狸さんは どうもキツネの動物霊のようです。 そのコックリさんに、 いろんな質問にこたえてもらうという いわば、占いのひとつなんですね。 --------------------------------------------------------------------- まず紙に 「 はい・いいえ 」 「 男・女 」、 0~9の数字と50音ひらがな、 それに鳥居の絵を書きます。 そして 10円玉を用意して準備完了。 --------------------------------------------------------------------- コックリさんを行う者3人が 10円玉に人差し指を置いたら、 「 コックリさんコックリさん いらっしゃいましたら、はい の方へお進みください 」 と言うことで、 いよいよ開始です。 ちなみに終わったあとは、 「 ありがとうございましたお帰りください 」 です。 あとは コックリさんが 10円玉を動かして、 紙に書かれた文字に 何カ所か止まることで言葉となり、 占いにこたえていってくれるのです。 コックリさんが 本当に来ているか確認するのに 50メートル走と言って あらかじめ紙に書いておいた線の上を 10円玉を走らせてもらったり することもあります。 3人とも 10円玉に軽く指を置いてるだけで 決して動かしていません。 なのになぜか不思議に 10円玉が勝手に動いて、 質問にこたえていってくれるのです。 --------------------------------------------------------------------- あ、ちなみに やり始めたら、最後まで 指を置いてないと, 途中で指を離そうものなら 祟りがあります。 コックリさんに聞く質問は 基本なんでもよいのですが コックリさん自身のことを 聞いては絶対いけません。 ヘタするとコックリさんが 帰ってくれなくなります。 何より大事なのは 終わった後は3秒以内に 使用した紙を 破らないと命の保証は ありません。 これらルールを守らなかったため、 キツネ憑きのようになってしまった 友だちの友だちや 隣町の小学校の子が 必ず皆さんのそばにもいたはずです。 ほんと怖い遊びでした・・・
つのだじろうさんの漫画で
メジャーになったようですが、
ボクなどは、その前から知ってましたね。
メジャーになったようですが、
ボクなどは、その前から知ってましたね。
あまりに小学生どもの
恐怖心をあおるので
禁止してる学校もありました
(ウチの小学校もそうでした)。
恐怖心をあおるので
禁止してる学校もありました
(ウチの小学校もそうでした)。
また、コックリさんはヤバすぎるというので、
「キューピッド様」や
「ラブ様」を呼び出した
方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「キューピッド様」や
「ラブ様」を呼び出した
方もいらっしゃるのではないでしょうか?
いつもコックリさんが来てくれるとは
限りません。
始めても、10円玉が全く動かないときもあります。
限りません。
始めても、10円玉が全く動かないときもあります。
なんか別のもんが来ちゃうこともあるようです・・・


探してみると、
Web上に、無料コックリさんのサイトとかも
ありますので、
どうも時代は変われど
今の子にも
みゃくみゃくと受け継がれているようです。
Web上に、無料コックリさんのサイトとかも
ありますので、
どうも時代は変われど
今の子にも
みゃくみゃくと受け継がれているようです。
世知辛い世の中で
不況とストレスにもがき苦しむ大人こそ、
コックリさんに聞きたいことが
たくさんありそうですね。
不況とストレスにもがき苦しむ大人こそ、
コックリさんに聞きたいことが
たくさんありそうですね。
ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、恐怖新聞の勧誘が来たことある・あなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~? ミサイルがいつ発射されるか聞きたい。 |
人気ブログランキング(文字をクリック)
お笑いブログランキング(文字をクリック)