千葉の桜も、なかなかのもん | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ


イメージ 1


      今日は、
      常盤平のさくらまつりに
      行って来ました。

      植樹40年を超える大木約640本の
      桜のアーケードが
      満開になっています。

      4日5日の2日間、
      ステージイベントやパレードもあり、
      みこしや出店も出て
      にぎやかなまつりです。 


イメージ 2


      すごい人出でしょう~

      まだお昼前だというのに
      集まりも集まったり。

      皆おもいおもいに
      出店をひやかしながら
      桜を堪能です。

      でも、上ばかり見てると
      人にぶつかっちゃいます。


イメージ 3


      出店は充実です。

      お好み焼き、やきそば、たこ焼き
      なんて~のは当たり前・・

      宇都宮餃子、富士宮やきそば、  
      讃岐うどん、宮崎地鶏、
      チヂミ、タイラーメン、
      ドネルケバブ、トルコアイス、等々
      もうなんでもござれ。

      うちらは広島風お好み焼きを堪能しました。


イメージ 4


      なんでしょう?
      このどぎつい極彩色なもの???

      小僧の買った
      かき氷です。

      300円で
      シロップはセルフの
      かけ放題ということで、
      小僧がかけまくった結果
      こうなりました。

      最初はキレイですが、
      食べすすむにつれ色が混ざり、
      最後はウーロン茶みたいな色になってました。



      まだ明日日曜日も桜が見ごろですね。

      どこか公園に弁当持って、
      
      花見に行って来ようと思ってます。