不況の逆風が人喰いザメを直撃!! | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

[不況] ブログ村キーワード


 先の見えない
 経済不況が続いております。


イメージ 1


 3月31日
 厚生労働省発表2月の
 有効求人倍率は
 ( 職を求めている人ひとりに対して、いくつの求人募集があるかの比ですね )
 0.59に下がってしまいました。

 もはや求人は
 ひとりに1つもないのです。

 求人市場がこの状況ですが、
 大不況によるあおりは、
 求人市場以外にも
 色々なところに出ているようです。





      2008年世界合計で
      サメによる被害者数は59人
      だったそうです。

      これは
      前年比の80パーセントと
      年々増加傾向にあった中
      ひさびさの減少であったそうです。



      ????????????

      ・・・・・・大不況の逆風が
      なんで人喰いザメに影響するの?
      と、お思いでしょうが、
      「 風が吹けば桶屋がもうかる 」
      的な理由がそこにはあるのです。



      つまり、、、

      収入がのぞめないなら
      外食や観光に使う支出をおさえます。
      結果、海水浴場はガラガラに。
      海に遊びに来る人が減れば、
      サメに襲われる件数自体が減る・・・
      とまあ~
      このようなわけであります。


   -------------------------------------------------------------------


      同様の理由で、
      学士援助が多い大学入試の競争率があがったり、
      自宅用のコーヒー豆の売り上げがあがったり
      等々
      色々なところに影響が出ているようです。


      
      国による
      抜本的解決策が見い出せない今、
      国民はあの手この手で、
      大不況の逆風を
      じっと耐えるしかないようですね。

      みなさんも何か自衛策をされていますか?







     まあ~

     ボクは人喰いザメの肩ひれをもつ気はありませんが、
     人喰いザメにとっては、
     これは死活問題でしょうね。



     サメには
     不景気の冷めえ風は、
     シャークにさわることでしょう。
     ということで、
     サメなりに
     ジョーズな打開策を考えてきたようです。



イメージ 2



      景気がよくなっても、
      高級フカひれ料理は
      ド庶民のあちきには不可ではありますが・・・


ブログランキング加中であります。このブログを応援してもいいかな~という、昼は手作り弁当・夜は外で飲まずに家で晩酌なあなたも!! 下の3つのどれかをポチっと押してくれたりなんか、だめ~? とりあえず、「ため息つくと運気が逃げる」ので、やめましょう。
にほんブログ村ランキング(文字をクリック)← 坊主が上手に
人気ブログランキング(文字をクリック)← 屏風にジョーズの
お笑いブログランキング(文字をクリック)← 絵をかいた