クジラ追いしあ~の海~
クジラベーコン愛好党設立宣言 |
先週「日本海」で飲んだときの話・・
(ま~だ引っ張るかこのオヤジ)
隣の席にいた「将棋名人」君とつまみを注文するんで、
「何にしよ~か」って、
ふと本日のおすすめを見ると、
「クジラベーコン」 がある!!
(ま~だ引っ張るかこのオヤジ)
隣の席にいた「将棋名人」君とつまみを注文するんで、
「何にしよ~か」って、
ふと本日のおすすめを見ると、
「クジラベーコン」 がある!!
迷わず頼んじゃいました。

好きなんだよね、「クジラベーコン」

好きなんだよね、「クジラベーコン」
小学校の中ごろまでかな~魚屋に行けば
「クジラベーコン」があって、
十把一絡げで売ってたようなイメージがあります。
安かったんでしょうね・・・母ちゃんが
新聞紙にくるんで買って帰って来てよく食卓に出てきました。
わが家の定番メニューに近かったですかね。
もっと赤いトコが真っ赤っかだったような記憶です・・・
新聞紙にくるんで買って帰って来てよく食卓に出てきました。
わが家の定番メニューに近かったですかね。
もっと赤いトコが真っ赤っかだったような記憶です・・・
でも、こども心には、正直そんなにおいしくなかったです。
本音は、もっと本物のベーコンの方を食べたかったですがね。
本音は、もっと本物のベーコンの方を食べたかったですがね。
ところが三つ子の魂なんとやらですね~
こんなこと言っていても、
やっぱり懐かしくなって食べたくなるんですから。
これは給食の定番だった「クジラの竜田揚げ」についても同様です。
こんなこと言っていても、
やっぱり懐かしくなって食べたくなるんですから。
これは給食の定番だった「クジラの竜田揚げ」についても同様です。
ですが、「クジラの生刺」の方は思い入れありません。
ある日、母ちゃんが「これから捕鯨が出来なくなるから食べおさめだ」って言って、
奮発して「生刺」を買ってきたことがありました。
食卓にコレが出た記憶は、後にも先にもこの一度っきりだったもんで・・・
ある日、母ちゃんが「これから捕鯨が出来なくなるから食べおさめだ」って言って、
奮発して「生刺」を買ってきたことがありました。
食卓にコレが出た記憶は、後にも先にもこの一度っきりだったもんで・・・
こんな「クジラベーコン」ですが、今ではあんまりお目にかかれないですよね。
あってもべらんめいに高いし・・
あってもべらんめいに高いし・・
千葉には和田町というツチクジラを水揚げする町もあるんですが、
(ボクも行きましたけど、季節がずれてて、燻製と大和煮の缶詰しかゲットできませんでした)
決して、クジラが豊富に出回っているということはありませんので。
(ボクも行きましたけど、季節がずれてて、燻製と大和煮の缶詰しかゲットできませんでした)
決して、クジラが豊富に出回っているということはありませんので。
だから、居酒屋のメニューにあるんなら迷わず頼んじゃいますよね。
今回も、ハイおいしかったですよ・・・
「将棋名人」君とこんなおいしいんだから、もう一回ふんだんに食べたいよね~~~
って話題になって、
って話題になって、
そのためにふたりの出した対応策は!・・・・

「養殖」 |
これしかないでしょ。
大きなイケスを用意するでしょ~
大きなイケスを用意するでしょ~
エサは大量のオキアミとかでいいんでしょうね?
鮮魚(魚じゃないけど)が欲しいと言うお店には、
生きたまま搬送できるし。
生きたまま搬送できるし。
養殖だからね、どこにも文句は言わせません・・・・かな?

日本クジラベーコン愛好党を設立して、初代党首になりたいくらいです。