水曜サスペンス劇場「総武線に消えたオヤジ」4時間のトリック | 真とりぴー通信改

真とりぴー通信改

たまにイラスト、親父の日記・・中身はゆる~いよ

 8月22日、
 携帯をなくした日の事だ。

 正確には、携帯を落としたのは、23日のAM2時頃であるし、
 その後見つかったのだが、その事は置いといて。

 あの日、神楽坂の飲み屋を出たのは、PM9時半頃であったと、
 「ニュータイプ部隊所属YN大佐」が証言しているので、
 飯田橋まで歩いて10分・・
 ちょうど、再開した「ペコちゃん焼き」が店じまいをしている
 その横を歩いたことだろう・・・

 飯田橋では、21:53にJR総武線・津田沼行が来たことだろう。
 
 普通はそれで、秋葉原で乗り換え、上野に向かい、
 常磐快速に乗り換えることとなる
 ・・・柏には22:33に着く計算です。
 駅から歩いて30分として、PM11時には家に着いていたこととなります。

 が、実際に着いたのは翌日のAM3時・・・

4時間?
 も何やってたのだろうか?

 実は、記憶がない。
 
 唯一の記憶は、
 
 
イメージ 1


 時刻は定かではない、「船橋駅」ってアナウンスに気づき飛び降りた!ことです。

 まず総武線を乗り過ごしたんだな・・・

 21:53のJR総武線・津田沼行が船橋に着いたのは、22:29であったことだろう。

 船橋からは、東武野田線に乗り換えたものと考えられます。

 22:44の東武野田線・柏行に乗ったとして、柏に着いたのは23:14。
 柏で折り返しなので、中で寝てようものなら駅員さんに起こされるから、
 ここでもう一度船橋に折り返しちゃったとは考えられない・・・

 これでいっても、
 やはりPM11時半過ぎには家に着くはずなので、30分しか短縮されない・・

 そうか!
 あの時は総武線で船橋からさらに先に行っちゃって、船橋に戻って来ていたのかもしれない!

 いや・・・それもダメだ。津田沼って船橋の次の駅なので、
 津田沼に着いたのが22:35。
 JR総武線・御茶ノ水行に乗ったとして船橋に着くのは22:44。
 野田線で柏に着くのが23:25。
 
 ・・・まだ3時間もある!

 捜査を洗い直そう・・・
 
 つっこみどころは、自宅から100メートルと離れてない駐車場に携帯があったわけで、
 そこでペットボトルの健康飲料を飲んでたのが、AM2時。

 で、家に着いたのはAM3時・・・・ん! 100メートルを1時間!!
 100÷3600=0.028 秒速2.8ミリメートル
 カタツムリが秒速5ミリメートルなので、簡単に負けますな、
 この数値が何を物語るか・・・・

わかった!
寝たんだ

 駅から歩いてくる途中、ふらふらで
 あちこちに座って寝ながら帰ったんだ!!
 それが計4時間。

 そうか~すっきり!! 
 見事解決、大団円。




 ↓↓↓↓↓↓↓ 家族サービスでお出かけ前には、お慈悲のクリックを~

https://oyaji.blogmura.com/img/oyaji200_40.gif ←こっち押さないでね
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ(文字をクリック) ←こっちよ


 ↓↓↓↓↓↓↓ 夏休み最後の日曜日、行楽日和でございます。
    
http://i.yimg.jp/images/weather/blogparts/yj_weather.swf?mapc=kanto