2月24日   色んな鬼と岩。 | おっさんの「冒険の書」

おっさんの「冒険の書」

関西の片隅で、コソコソやってます・・・。

唯一、天気が良さそうな連休中日(24日)。

折角なので有効利用します。

時期的に滑りに行きたい所ですが・・・今年は暖冬で、近場のスキー場は絶望的。

滑れなくは無いですし、足を延ばして少し遠出したとしても、県内のゲレンデは何処も万全では無さそう。

無理して行ってもそんな状況では頑張る価値が無い・・・料金も高いし、エエ事無いです。

連休何で県外も考えましたが・・・やっぱ面倒ですし、ソレは子供達も乗る気無し・・・お父さんちょっと寂しい…。

 

 

 

そんな訳(?)で、拗ねた親父は一人早起き。

夜明けチョイ前の”6:10”にブイブイいわせて出て行きました(ウソですよ)。

 

 

出発時の気温は”1.1℃”。

そんな寒くは無かったですが、”近い”オッサンはすぐ緊急事態に陥り・・・道の駅[黒井山 グリーンパーク]に駆け込む。(43km-6:52)

 

 

・・・大きい方がヤバかったです。

 

 

 

身も心も軽くなって再スタート!

 

目的地も近づいて来た時に見かけた大鳥居。

思わず向かって・・・記念撮影。

 

 

[最上稲荷]の鳥居だそうで、高さは”27.5m”もあるそうです。

きっと先にある神社も立派なモノなんでしょうが・・・ソレはまた今度にします・・・多分・・・。

 

 

 

国道を外れ、現場手前の道は・・・「狭い!」

 

 

コッチはバイクですし、まだ早い時間帯なので全く問題無かったですが、車では軽でもすれ違うのが無理な区間が3kmほど続きます。

所々にすれ違い場的なスペースはありますが・・・見通しが悪いので”運”です。

僕のイケてる車じゃ「走りたくナイ!」と思いました。

 

 

 

その狭い区間を抜けた先が目的の[鬼城山ビジターセンター]。(100km-8:16)

 

 

綺麗で整備された駐車場です。

トイレもあるし無料ってのが良い♪

 

 

この時間なんで先客は1台だけですが・・・準備してたら「1台、また1台…」とやって来ました。

あまり人目があるのもイヤなんで(?)、空いてる内に行くとしましょうか。

 

 

そんな訳で、また登山に来ました。

コレもそんな金は掛からず健康的で高尚な趣味(と思ってる)。

バイク・キャンプ・スキー・ウインドサーフィンや、始めたばかりの自転車にこの登山。

田舎者らしく、しっかりソレっぽい趣味を楽しむ様になってしまいました。

若い頃、2年ほど[東京]にも住んでましたが・・・あのまま都会で暮らしてたらどうなってたのでしょうね。

気軽にアウトドアを楽しめる環境では無いでしょうし、まずそれらの道具を置く場所が難しい。

街には街の楽しみ方もあるのでしょうが・・・結局、慣れはしましたがずっと人混みは嫌でしたし・・・ちょっとコンビニ入ったけでも待つのがストレスでした。

まぁ、インドアもイケる口なんで、部屋にこもってゲームばかりやってたかも知れませんね・・・当時はそうでしたし…。

根っから田舎者なんです。

憧れて”大都会”に出てみたものの、すぐ「ココは一生住む場所じゃ無いな…」と感じました。

でも、後悔はしてません。

やっぱ実際やってみないと分かりませんから、あの都会暮しも今となっては良い思い出で・・・全然モテなかった事は大いに心残りでしたが・・・。

 

 

田舎に逃げ帰り、何とか結婚もし、子供も生まれ家も建てました。

が・・・やっぱボッチの運命からは逃れらなない様で・・・オッサン一人山を探索です。

 

今回の山は[鬼城山]。

ココ[岡山県]は[桃太郎伝説]で有名な地で、”鬼”に関する物もアチコチあります。

この山には[鬼ノ城]もあり、観光地にもなってます。

ソコだけだとすぐ着いてしまうので、そのお隣の山もセットでグル~っと歩く事にしました。

 

 

 

”8:54”に登山スタート!

用意してる内に何人か先に行ってしまいました。

位置的に目的地は同じだと思います。

モタモタしてたらもっと人が来そうなので、ココは急ぎます。

 

 

スタートしてずっと整備された道。

この辺は登山なんて言えない”散歩コース”で、こんな格好の方が浮いてる位です。

 

 

5分ほどで[西門跡]に到着。(425m)

 

 

「あれ?コレよくネットで出てるヤツか?」

今回もあまり下調べせず来ました(テキトーに選んだので)。

その時、この門の画像がよく紹介されてた様な気がするけど・・・西門なんやろ?

 

 

そう思うと勝手に「正面にもっとデカいのが有るんやろ?」と思い込み・・・簡単に撮影。

まぁ、他に人もいましたし、後からも他のメンバーが来そうだったのですぐこの地を後にして「有る」と思い込んだもっと凄いスポットに急ぐ事にしました。

 

 

その後すぐ後悔する事となり・・・一番有名なスポットでした。

少々の人目何か気にせず、三脚立てて自撮りしまくってれば良かったです・・・。

 

 

 

[西門跡]からすぐ[鬼城山]山頂に着きました。(720m-9:08)

 

 

ホンマ、すぐです。

山頂のハズですが・・・ソレを案内する様なモノが見当たらない・・・。

アプリ[YAMAP]で確認したので、ココで間違い無さそう・・・。

景色は良いですが、やっぱ絵的にも分かりやすいのが欲しかったなぁ~・・・。

 

そんな事(撮影)してたらチョコチョコ登山者ッポイ格好の人を見かけました。

この辺はグル~っと回れば”1時間半~2時間”ほどのハイキングコースになってますし、更に延長して4時間近いコース設定も可能。

今回僕は”3時間”コースを選んでます。

休憩込みで「4時間程かな?」と思ってますが・・・さてさて・・・。

 

 

 

道は良いですが、分岐も多い。

 

 

ちゃんと確認しないと迷います。

 

 

 

展望台に出て来ましたが・・・まぁ、そんな移動して無いので特に変わんないです。

 

 

その次に着いたのが[東門跡]。(1.95km-9:41)

 

 

「あれ?こんなモン?」

最初の[西門跡]がもっとちゃんとしてたので、あんなのがいくつもあるのだと思ってました。

※ココで[西門跡]を簡単に通り過ぎて後悔しました。

 

 

 

変な脇見に入ると、崩れた箇所もありましたが・・・ソレもちょびっと。

 

 

大部分がスニーカーでも歩きやすい道で・・・登山としてのオモシロ味は無かったです。

 

 

 

しっかりした石垣が出て来ました。

 

 

[YAMAP]では[温羅遺跡](屛風折の石垣)と書いてる地点です。(2.48km-9:55)

 

 

ココにやっとソレっぽい案内アリ。

 

 

が・・・山頂はさっきの所です。

「山頂なら看板一つでも設置しとけよなぁ~…」と思いました。

 

 

しばらく撮影し、落ち着いたら・・・先に進みました。

 

 

 

登山道って”山城・神社・山寺”に続いたり、元は”修行道”だったりする事も多いので、よく道中に石像や祠があったりします。

一応、ソレ用に小銭(一番小さい金額)を用意して登ってます。

 

 

「宝クジが当たります様に…」

まだ年末ジャンボ見て無いので・・・そんなドリーマーな男です。

 

 

 

次着いたのが・・・[北門跡]。(3.25km-10:28)

 

 

「ココも・・・パッとせんな…」です。

[南門跡]だけスルーしてますが、ソコも似たようなモンみたいなので・・・この山の一番の見所は最初に見た[西門跡]でした。

 

 

 

さて、ココからこの辺の<鬼城山周回ルート>(と勝手に命名)を離脱。

この[北門跡]を通ってお隣の山へ向かいます。

 

 

さっきまでと明らかに道の感じが違い、登山道っぽくなりました。

 

 

このマイナー感が僕には嬉しい(?)。

 

 

 

一度舗装路に出ます。

 

 

[YAMAP]によるとこの辺は[中国自然歩道]となってて、また歩きやすいなりました。

 

 

ほとんど急な場所も無いので、地図で見るよりすぐ着いた[岩屋休憩所]。(4.4km-10:54)

 

 

丁度トイレとベンチがあったので両方使用・・・そのまんま休憩させてもらいます。

 

 

ソコにあった案内図によると・・・何気に見所ありそうです。

 

 

特に調べて来ませんでしたが、何となくコッチ(岩屋方面)は期待して無かったです。

何でもネタになりそうなモノがあるのは有難いし、やる気出ます。

 

 

楽な道が続いたので、休んでるとすぐ体が冷えて来ました。

急ぐ事も無いですが、ダラダラするのも性に合わない。

この程度の小休止でエエです。

 

 

 

案内図によると、[YAMAP]にも乗って無い分岐があるみたい。

少し入り組んでるみたいなんで、注意して進みましょうか。

 

 

と思ってたら・・・いきなり間違えてました。

休憩所出てすぐ分岐点を見落としてた様です。

 

 

 

そのおかげで見る事が出来た[鬼の昼寝岩]。(5.4km-11:33)

 

 

名前にちなんで登って寝ころぼうと思ったのですが・・・カメラセットした場所から距離があり、足元も悪くて・・・”10秒タイマー”ではコレが限界。

毎度自撮りは”エエ写真”(おもろい写真)が撮れるよう頑張ってます。

 

 

バタバタやってたらうっかり[YAMAP]のアプリを消してしまった!

正確には表示してた登山ルートを戻し過ぎて、表示前にしてしまっただけですが・・・コレがマズかった。

”登山アプリ”なので、電波の届かない場所でも位置確認出来ます(コレは通常のマップと違う所)。

ですが、電波の届く場所でそのルートマップを出しておかないとダメなのですが・・・この辺電波届いて無い!

ヘタに間違うと何処行くか分かんないですし・・・別に紙の地図も持ってて良かった(コレも大事!)・・・案内に注意して進みます。

 

 

コッチに来てから誰にも会いませんでしたが、その後すぐ向かいから人が来て一安心。

とりあえず、変な場所には進んで無いみたいです。

 

 

 

ルート間違いしたせいで、予定より倍くらい歩いて・・・[岩屋寺]着。(5.93km-11:48)

 

 

分かりやすい場所に出ましたし、ココは電波も届いてマップも表示。

 

 

無駄にGBを消費する事になったけど・・・契約GB数が少ないので、なるべく家とかWi-Fiのある所で立ち上げておいたのになぁ~・・・。

契約は”僕+嫁+三男”のシュアプランでやってるのですが、高速通信は4GBで契約してます。

それとおまけ的に低速通信がいくらか使えるのですが・・・「3日間で366MB」です。

コレ以上使うと、更に下がった”超低速状態”になり、何立ち上げるのもイラつくレベルまで下がります。

ですが・・・僕はほぼその低速で事足りてます。

緊急で調べる必要がある時に高速に切り替えたりしますが、通常では[ポケモンGO]のイベント開催中以外はまず低速です。

三男のも基本”連絡用”として持たせてるので、出先でゲームとかもやってるみたいですが、そんなモンの為に少ない高速通信量を使わせません。

なので、こんな少ないGBでも僕らは特に問題無いのですが・・・嫁がねぇ~・・・。

もう8割は嫁が消費してます。

今の時代なのでソレが必要な事なら仕方無いのですが・・・仕事中に何使う事がある?

調べモノもあるでしょうが・・・まぁ、ほぼ無駄に使ってるのでしょう。

急に減った時とか問いただしてみたら、ちゃんとした理由がある時は自信持って答えますが、微妙な時は「え~っとえ~っと…ゴニョゴニョ…」と、もう子供の言い訳みたいに分かりやすい。

別にGB数増やすのは事無いです。

が、僕は無駄に金や時間を消費するその姿勢が我慢ならんのです。

子供と一緒で、どうせスマホなんてショーモナイ使い方してるんです。

金もそうですが、GBは少ない方がそんな無駄な事を控えるブレーキになって逆にエエくらいだと考えてます。

嫁はもっと使いたいみたいですが・・・「その我慢はやれよ!」と言いたい。

ですが・・・嫁よりもその残りGBを気にしないといけない僕の方がストレスで・・・もう別に契約したくなってます。

コッチはずっと我慢してるのに、ペア相手がドンドン消費していく・・・努力してるのがアホらしくなります。

コレ以外に生活の上で多くの事で足を引っ張られてる気がして地味にストレスが溜まってます。

もう結婚当初からそうで・・・典型的な”O型”な嫁は何でもアバウト。

空気読めない事が多く、”A型気質”の僕には一々癇に障る事が多いです(本当はO型何ですが…)。

悪い事に長男と三男は嫁に似てしまい・・・呑気なモンで、僕と次男はしょっちゅう待たされたり我慢する事が多いです。

損な性格ですが・・・賢い生き方だと思ってます。

が、嫁みたいなタイプは実質的な損はしてても、ソレに気が付かないので気持ちの上では幸せなんでしょうね。

無駄な時間や金を消費し、何でも遠回りしてたとしても違う面では豊かです。

タマにそんな楽な生き方が羨ましく見える事もありますが・・・やっぱ僕は嫌。

努力するのはシンドイですが、無駄な生き方はしたくないです。

本人は自分がやってるのでエエでしょうが、コッチの足は引っ張らないでもらいたいのですがねぇ~・・・家族だと、そうもいかない事も多くて・・・困ったモンです。

 

ストレス解消の為にもこうやって外に出て羽を伸ばさないとやっとれんですわ。

そんな訳で、僕が何気にアチコチ出かけてるのは結果的には「家族の為!」なんですよ。

だから、もうちと小遣いアップとかしてくれんかのぉ~・・・ダメ?

 

 

 

話しは戻して・・・この先は色んな岩が続きます。

寺の近くにあった[鬼の差上げ岩]。

 

 

[岡山]は昔話で有名な「桃太郎」の発祥の地。

ソレにちなんだ伝説とか多くありますし、そもせいか”鬼”に関連したモノもアチコチあります。

客観的にはヒーローの桃太郎よりも、鬼に関係するモノの方が多い気が・・・。

ココでは単純に「鬼は悪者」では無く、ある意味の尊敬や信仰の対象として扱われてる雰囲気も感じます。

 

 

この[鬼の差上げ岩]と名付けられたモノは巨石が積み重なってます。

自然にこうなったのでしょね。

 

 

「自然」と言うには不自然なこの形に、昔の人は「鬼のしわざじゃぁ~!」って言われるのも頷けます。

 

 

 

もう短いスパンで色々出て来るので「コレがソレ?」って感じで・・・訳分からんので、ちょっとぶった切ってやりました。

 

 

一昔前なら「鬼滅的に…」って感じで・・・また今年新シリーズが放送されるそうですよ。

 

 

 

岩以外に、道端に石仏も多数設置。

 

 

多分コレは[鯉岩]。

 

 

コッチは[八畳岩]。

 

 

何気に他の登山者がウロついてます。

 

 

 

石像ってありがたいモノ何でしょうが・・・一人キリだとちょっと怖い・・・。

 

 

この辺はもっとマイナーだと思ってましたが、チョクチョク歩いてる人がいます。

なので安心して見れました。

 

 

 

コレは[屏風岩]。

 

 

沢山ある石仏ですが、その中でもココの[馬頭観音]は名前表示がある位なので別格なのかな?(6.5km-12:21)

 

 

向こうの風景とかも見たかったのですが・・・先客がいて断念。

気持ちは分かりますが、景色の良い場所や見所のあるポイントでは休まないでもらいたい。

他の人も見たり撮影したい場所ですからね・・・お前らもそうやろ?なぜ分からんのや?

何処でも空気の読めないヤツはいるモンで・・・だから僕は人間嫌いになるネン・・・こんな性格になってしまったのは皆世間が悪いんです。

 

 

 

そんなストレスも・・・またその辺の岩を叩き割って解消。

 

 

その後も、よく分かんない岩は続きました。

 

 

名前に納得するのもありますが「・・・・・?」ってのもアリ・・・「何でも付ければエエってモンでもなぁ~…」と勝手に思ったりしてました。

 

 

 

ココにもそんな岩の一つ[岩切観音]。(7.1km-12:40)

 

 

岩に観音様が掘ってありました。

 

 

レアでコレもありがたい岩なので、ココでも手を合わせて「宝クジが・・・」と・・・。

 

 

 

登山道の途中、ちょっと開けた場所にあった[皇の墓]。

 

 

エライ方のお墓何でしょうが・・・山の中に「ポツンと1…」的にありました。

 

 

 

グルグル迂回して色んな岩見て来て・・・やっと着いた[犬墓山]。(8.43km-13:15)

 

 

コレが今日2つ目の山頂。

寄り道が過ぎてスッカリ遅くなりました。

 

ええベンチやテーブルがありますが・・・コッチも「山頂!」って感じの案内無し。

いや、簡単でエエのでちょっと設置してくれません?

何か頑張った甲斐が無いヤン・・・。

と言って、実は駐車場から今回の2つの山はすぐ近く何ですがね。

今回のルートはまた”周回ルート”にしたくて、無駄に迂回してやって来たと言う事です。

 

 

 

ココからあの[西門跡]も見えました。

 

 

今回は簡単に通ってしまいましたが、次男が興味持ってたのでまた連れて来てやろうと思います。

けど・・・車じゃ駐車場までのあの道は僕のじゃキツイよなぁ~・・・。

 

 

ゴールまではすぐソコなんです。

が、折角の山頂でテーブルもあるのでちょっと休憩です。

休んでると子供連れの家族がスニーカーで登って来ました。

 

流石にスニーカーはシンドイ箇所もありますが、ワリと気楽に歩けるコースです。

僕も今回は上着脱がずに歩いて来ました。

コレは登山初めて初めてかも?

 

 

 

休憩も終わり出発すると・・・すぐ先に山頂の目印らしき石柱がありました。

 

 

しかし、ココも特に表示無く・・・腹立つのでソコの岩も切っておきました。

 

 

 

さて、下山を開始して・・・10分ほどで降りて来れました。

出発時には数台だったのに、今はソコソコの混雑ぶり。

 

 

僕の停めた[第二駐車場]はまだ少し余裕がありますが、ひっきりなしに出入りしてました。

登山以外で観光するには最初の[西門跡]以外、そんな見所も無かったけど・・・三連休の唯一晴れの一日って事も関係してるのかもね?・・・知らんけど・・・。

 

 

何はともあれ、無事ゴール出来ました!

歩行距離は”9.12km”。

時間は”4:55”・・・5時間近くかかってました。

 

 

明日も休みだと思うとユックリし過ぎました。

参考タイムは3時間程度のコースですが・・・途中迷ったからなぁ~・・・あと、人より無駄な撮影時間もあるし・・・。

 

 

登山ログです。

 

 

山頂は二ヵ所ですが、どちらもスタート地点からは近く、道も良いので片道20分ほどで行けます。

が・・・その2つ共、山頂はショーモナイので[西門跡]とか他に楽しみを見出して来た方が良いでしょう。

 

 

ダラダラと長くかかってしまいましたが、道自体は歩きやすく、雨上がりとか滑りやすい状況で無ければスニーカーでも歩けるくらい。

おかげで、晴れててもずっと上着を脱ぐ事も無かったです。

 

 

 

バイクの駐車スペースが出入り口の側だったので、着替えるのも気を使いました。

オッサンなんで、パン1姿を見られたってエエっちゃエエんですが・・・マナーとしてあまりその様な姿を晒すのも良く無いですからね。

そんな気配りが出来る男ですが・・・「近くでアホみたいにスマホ触ってないで、とっとと何処か行けや!」とは思ってました。

 

 

 

やっと着替えて・・・”14:23”帰路へ。

急ぐ事も無いので、敢えて遠回りでも走りやすい道を選んで戻りました。

 

 

バイクも多く見かけたので、春の訪れを感じました。

 

 

”16:45”に帰宅。

バイクでの走行距離は”202.9km”。

燃費は”23.03km/L”でした。

 

 

 

今シーズン、色々あって登山のスタートが遅れましたがコレで3つ目となり、何となく「ノルマ達成!」出来たって感じで安心してます。

別に無理矢理行く事も無いのですが、この時期はどうしても乗る機会が少なくなるバイクを動かす理由になりますし、バイクも登山も行けばソレなりに楽しめますからね。

毎度、そんな期待しないで半分「ネタの為に!」って感じでテキトーに行ってる事も良いみたいで、意外な発見は楽しかったりします。

SNSとか見るとみんな「最高でした!」とか「素敵過ぎるぅ~♪」って言いすぎじゃない?

素直な僕はソレを鵜吞みにして・・・ガッカリする事が多いです。

その度に「お前らの最高ってレベル低いな!」って突っ込みたくなり・・・まぁ、みんな本気でそんな事思って無いのは重々承知してますが・・・やっぱ信用ならんです。

そう思ってるので、僕はコレからもなるべく正直に思った事を書き残していきます。

 

 

 

自分なりのノルマは達成しましたが、スキーとかと違って登山は年中やれる趣味です。

 

 

そんな金もかかりませんし、他にする事も・・・アッチ(自転車)の方も、今はテンション下がってますし・・・。

本格的な”山開き”(バイクで走れる5月頃)まで、チャンスがあればもう少し登ってみようと思います・・・多分・・・。