とり村便り -10ページ目

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

とり村通販サイトからの新商品のお知らせです!!


この度、以前より計画していた
お掃除用品のとり村オリジナルセットが
新発売となりました!

その名も「ケージ・食器のお掃除レスキューセット」!!合格
TSUBASAでの毎日の掃除で
実際に使用し、厳選した、
鳥さんのケージや食器のお掃除の
細かいところに手が届く、お掃除ブラシの
5点セットになっています!


気になる効能(?)は!?

金網の目に対してしっかり、スポンジが入るので綺麗になります。

こびりついたウンチは、歯ブラシや雑巾では

なかなか取れない物ですが

取れやすくなったと実感しています。

除菌剤(SUZAKUなど)をしみこませて、

お掃除が出来るのも綺麗になってお勧めです。

食器の角の部分はどうしても汚れが溜まりがちで、

歯ブラシなどで掃除をしていましたが、

これがあると、早く綺麗になります。

毛先部分は意外とへたらないので、使いやすいです。

見た目は大きいですが、毛の部分が長いので

細かい所の掃除もできます。


IHのコンロを傷つけずに掃除するための商品なので、

止まり木に変な傷をつける事もなく

こびりついたウンチを取る事ができます。

スポンジ部分にはヤスリがついているので、

ウンチや食べかすが取れやすくなっています。


(おうちの鳥さん掃除にも使用しているスタッフインタビューでした!)

毎日100羽以上の鳥たちの掃除や食器洗いをしている

飼い鳥保護団体TSUBASAでも使っています。

「おもちゃなの?」「おもちゃじゃないよー邪魔しないでね。」

なんだか嬉しそうなシロちゃん@アオメキバタン。


何だ何だと逆さまで踊っている空ちゃん@ヨウム。

えらく嬉しそうに歌い始めてしまいました、ルイちゃん@オカメインコ。

これ、隙間無く拭いてくれるので

オカメさんなどの脂粉の多い鳥さんのケージ掃除にも

おススメだと思います。細かい脂粉って取れにくいので・・・^^;)


こちらの商品の売上の一部は、

TSUBASAの活動支援に使用されます。

また、新発売を記念して、とり村通販サイト特典で
今だけオマケのミニブラシをプレゼント。
TSUBASAの鳥さん・スタッフもおすすめの
お掃除セット、ぜひ試してみてくださいね^^)

http://torimura.com/SHOP/clean-0014.html

前回ブログ「モモちゃんぴいちゃんマーケット」と同時に

10/12日曜日にとり村バードランで開催されていました

個人様主催!セキセイインコさんオンリー同鳥会

「第6回 セキセイ会」の様子を主催さまよりお借りいたしました

素敵な写真でお送りします!^^)

前回セキセイ会では、おなかの中に居た赤ちゃんが

今日はたくさんのセキセイさんと直接ご対面出来たよ!^^*)

(ご両親の許可を頂けたので、ぼかしなし掲載です~)


総勢19羽のセキセイインコさんが入れ替わり立ち代り

30名様以上の飼い主さんに、

ご見学者さんも快く受け入れてくださったので

人間は50名くらい出入りがあったかもしれません・・・^^;)!!








天才セキセイさんによるクリッカーパフォーマンスに

会場からはおおーーーっ!!というどよめきがよく聞こえてきました!

これは宝箱におもちゃを運んでいるところ。


ハーイ!だって余裕だよ!




セキセイ会といえば、おなじみ!SKSや95羽レスキューなどの

TSUBASA出身さんのお顔がたくさん見られる会♪

今回も元気な顔が見られて嬉しいですv^▽^ v)!!










お友達たくさんすぎて、全てのセキセイさんを掲載できず

申し訳ございません(><)

いつも楽しそうなセキセイさんの会、

お越しいただき、ありがとうございます!!

そして、ダブルイベントで大変だった主催さま、素敵な写真まで

お借りしてしまって、本当にいつもありがとうございますm(__)m

セキセイさんも飼い主さんも仲良くなれる

主催さまの人柄がにじむセキセイ会、

次回も楽しみにお待ちしております!!


(Photo By 武田さま)


台風が来なかった!

雨が降らなかった!!ヤッター!!ヾ(^▽^@)ノクラッカー

ということで、雨天中止のため週末台風情報に

ドキドキだった、TSUBASA支援フリマ

「第2回 モモちゃんぴいちゃんマーケット」が

無事開催されました!!

本イベントの主役、タイハクオウムのモモちゃん。


「モモちゃんぴいちゃんマーケット」は

飼い鳥保護団体TSUBASAを支援するイベントとして

ボランティア様有志で企画された、フリーマーケット&

クリエイターズグッズ販売イベントです。

ご協力頂ける方より、支援物資をご提供頂き

販売売上をTSUBASAへの寄付としてくださっています。

第2回の銘通り、昨年初めて開催され、

とり村メイン駐車場にて、今年も無事に開催と相成りました!!



販売物は、通常のフリマと同じく日用品などもあるのですが

鳥好きさんによる開催のため、

鳥やペット用品が沢山あったり、

TSUBASAのコバちゃんモデルの着ぐるみさんがスタッフをやっていたり

鳥さんが参加していたりします(笑)

こちらは【支援の羽】のブース!

クリエイター様たちに無償でご提供頂いた作品の売上が

TSUBASAへの寄付となります。

お客様も喜んでくださる方がとっても多いブースです^^)

手作り木工品のご提供なども。


主催者様のもとに集まったフリマ品たち。

面白いものや実用品、専門家が来るまで詳細不明だったけど

実は結構素敵なものなど、沢山でした!


お昼のオープンと共にたくさんの人たちが♪

(オープン前準備中も結構こられていたようですが・笑)

ブースを熱心に見られる方、鳥たちに興味深々の方、

同時開催だったセキセイ会参加などとり村見学と一緒に

お立ち寄りくださった方、

お隣のショッピングセンターに買い物に来て

なんか面白そうだから、と来られた方。


鳥好きさんのこころをわ鷲掴みだった出展者さまブース♪


最初から最後まで、ひっきりなしにお客様のいらっしゃる

素敵なフリーマーケットでした!


こちら鳥さんのご参加者さまたち。




飼い主さんからよくとり村で会うお客様に

心変わりをした疑惑のコンゴウインコさん。嬉しそう・・・(笑)



たくさん頑張ってくれてありがとうございます!!
また、わざわざいらしてくださったお客さま、

作品・商品をご提供くださいました皆様、

そして、一からイベントを立ち上げ、
立派で楽しい時間を作ってくださいました

主催様、お手伝いボランティアの皆々さま

本当にありがとうございます!!

そして、その頃とり村バードランでは。


両方鏡じゃないよー。


もうひとつのイベント、「第6回セキセイ会」が

20羽弱のセキセイさん&40人ほどの飼い主さんご見学者さんとともに

こちらもとても賑やかに開催されていました!!

こちらのレポートはまた次回に続きます~お楽しみに☆

ヾ(@^▽^@)ノ台風も遅くなり、からくも雨も免れた週末土曜日のとり村、

三連休の初日ということもあり

遠方からのお客様が多く、色々な方言が飛び交っていて

賑やかな日となりました!

本日のバードランも個人様主催の会で、賑わい賑わい♪

少し覗かせて頂きましたので、レポートをば!


今日は二回目となる、個人様主催のサザナミインコさんオンリー同鳥会

「第二回 サザナミインコに癒されるかい(会)」!!

実用鳥用品や紙デザインのクリエイター様が主催なだけあり

とまり木ワークショップなどもあった第一回とは

また雰囲気を変えて、今回のテーマは「まったりカフェ」でした!


前半は、鳥さんたちはお留守番で飼い主さんたちの

サザナミ談義にティータイム!

バリスタの機械で本格エスプレッソなども楽しめたり

皆様の持ち寄りが豪華絢爛すぎたりで

テーブルの上がおいしそうなもので大変な騒ぎに!

自己紹介から始まったサザナミ話は尽きることなく

ほぼ皆様が初対面だというのに、すごく楽しそう!!


一方こちらはお留守番キャリーのサザナミさんたち。





「出番、まだ?」

という感じに見えますが、

特に出たい!というわけでもなく

皆大人しくキャリーで待っているのでした^^)

そして、ついに人の時間から鳥さんの時間へ!

会場もスタンバイOK!鳥さんたちにも豪華なカフェの準備が♪


最初はどきどきだったサザナミさんたちですが~



主催者さま作・「サザナミのなる木」に皆普通に留まってくれました!


この距離感で、けんかもせず怒りもびびりもしないサザナミさんたち!

つかず離れず、全然他の子を気にしていなくて

びっくりです!

他の鳥種では見たことがないかも・・・!!
確かに不思議ちゃん鳥、サザナミインコー!と思いました(笑)

皆で「自然界では一体どうやって暮らしているんでしょうね^?」

と首をひねりながら、可愛い光景に全員夢中でした!

メンバーチェンジなどもありながら、

サザナミのなる木はいつでも満員御礼!

最終的には、ごりごり齧り、枝を折り、とても楽しそうでした!^▽^)☆

カフェも楽しみますよ~♪


はしごの上DE見張り隊!


さかさまで水浴びするのは、サザナミさんのデフォルトなのでしょうか?!

こちらも主催者さまの用意したサザナミトンネル。

すぽーんと3羽で入ってすぽーんと3羽で次々に

飛び出してくる様に、会場中がハートを打ち抜かれたのでした~(笑)


仲良し親子なので、結構いつも行動を共にしてるよ~

開催中、結構手を出す機会があったにも関わらず

誰にも噛まれたり威嚇もされない、ミラクルでした。

あげくの果てには、見知らぬスタッフの手の中でも

うっとりしてくれるサザナミさんでした・・・ヾ(@^▽^@)ノ

「まったり癒される」の意味を身を持って知るサザナミ会・・・!!


こちら全員集合!ながらキレイに撮れず無念な写真ですが

12羽のサザナミさんと、飼い主様方の

本当にサザナミ好きでとっても楽しい!という空気がずっと

満載だったサザナミ会、

素敵な会を、ありがとうございました!!

また是非次回もお待ちしておりますね~♪



こんばんは、御堂です。
台風去りて、また一段階寒く
冬に近づいた感のあるこの頃ですね。
残念で悲しいことながら、
人も鳥も訃報や体調不良を耳にしています。

生き物には厳しい、温度差の激しい時期
普段なんでもないように見える鳥さんでも
中に潜んでいる病原体が悪さをしてきたり、
少し弱いところが、体力低下で一気に悪化したり
ちょっとの油断が取り返しの付かないことに
なったりしがちですので、
普段の健康管理や、日々の愛鳥さんの観察、
前もっての準備や対策で
異常の無いよう、また普段と違う点があれば
対策出来る様に、心がけておきたいですね。
元気で楽しく、残りの2015年を過ごせるよう
厳しい季節を乗り越えましょう!

さて、そんな秋深く冬目前のこの頃
とり村ではイベントも盛りだくさんです。
今週末10/11土曜日は、サザナミインコさん
同鳥会が開催され、
また、10/12日曜日はセキセイインコさんの
同鳥会と共に
TSUBASA支援のフリーマーケット
「モモちゃんぴいちゃんマーケット」が
とり村横の駐車場で開催されます。(雨天中止)
https://sites.google.com/site/momopimarket/home

ボランティア有志様による開催の、
「モモぴいマーケット」は、クリエイターズ
鳥さんグッズ販売と、日用品のリサイクルマーケットで
その売上が、TSUBASAへ寄付される
楽しくって、TSUBASAを応援することが出来る
フリーマーケットです。
当日とり村バードランでの「セキセイ会」にも
沢山のセキセイインコさんのお友達が集まってくれるようですし
楽しい一日となりそうな、三連休中日の今週日曜日
ぜひ、皆様のお越しをお待ちしておりますね♪

また、11/16(日)にとり村バードランで開催する
とりッずきっての人気クリエイター、
アトリエ*torico様の 羊毛フェルトワークショップ
「ヨウム&コイネズミヨウム」も
本日より受付開始となっています。
なかなかめったに無いヨウムさん
作成の回ですので、ヨウム好きさんは
お早めにどうぞ!
http://ameblo.jp/torimurashop/entry-11932416307.html

冒頭暗い話ですみません。
寒いだけではなく、
秋花粉症のモト、セイタカアワダチソウも
これからぐんぐん伸びていく時期ですが(><)
皆さま、ご家族共々お体お大事にお過ごしくださいね^^)
明日も素敵な一日になりますように♪