個人様主催「第2回サザナミインコに癒されるかい(会)」のぞき見してきました! | とり村便り

とり村便り

埼玉県新座市にある「とり村」の、コンパニオンバードと長く、楽しく暮らすためのお手伝い情報や
おススメ商品・素敵な鳥さんグッズの情報バードラン・イベント情報などの発信ブログです。

ヾ(@^▽^@)ノ台風も遅くなり、からくも雨も免れた週末土曜日のとり村、

三連休の初日ということもあり

遠方からのお客様が多く、色々な方言が飛び交っていて

賑やかな日となりました!

本日のバードランも個人様主催の会で、賑わい賑わい♪

少し覗かせて頂きましたので、レポートをば!


今日は二回目となる、個人様主催のサザナミインコさんオンリー同鳥会

「第二回 サザナミインコに癒されるかい(会)」!!

実用鳥用品や紙デザインのクリエイター様が主催なだけあり

とまり木ワークショップなどもあった第一回とは

また雰囲気を変えて、今回のテーマは「まったりカフェ」でした!


前半は、鳥さんたちはお留守番で飼い主さんたちの

サザナミ談義にティータイム!

バリスタの機械で本格エスプレッソなども楽しめたり

皆様の持ち寄りが豪華絢爛すぎたりで

テーブルの上がおいしそうなもので大変な騒ぎに!

自己紹介から始まったサザナミ話は尽きることなく

ほぼ皆様が初対面だというのに、すごく楽しそう!!


一方こちらはお留守番キャリーのサザナミさんたち。





「出番、まだ?」

という感じに見えますが、

特に出たい!というわけでもなく

皆大人しくキャリーで待っているのでした^^)

そして、ついに人の時間から鳥さんの時間へ!

会場もスタンバイOK!鳥さんたちにも豪華なカフェの準備が♪


最初はどきどきだったサザナミさんたちですが~



主催者さま作・「サザナミのなる木」に皆普通に留まってくれました!


この距離感で、けんかもせず怒りもびびりもしないサザナミさんたち!

つかず離れず、全然他の子を気にしていなくて

びっくりです!

他の鳥種では見たことがないかも・・・!!
確かに不思議ちゃん鳥、サザナミインコー!と思いました(笑)

皆で「自然界では一体どうやって暮らしているんでしょうね^?」

と首をひねりながら、可愛い光景に全員夢中でした!

メンバーチェンジなどもありながら、

サザナミのなる木はいつでも満員御礼!

最終的には、ごりごり齧り、枝を折り、とても楽しそうでした!^▽^)☆

カフェも楽しみますよ~♪


はしごの上DE見張り隊!


さかさまで水浴びするのは、サザナミさんのデフォルトなのでしょうか?!

こちらも主催者さまの用意したサザナミトンネル。

すぽーんと3羽で入ってすぽーんと3羽で次々に

飛び出してくる様に、会場中がハートを打ち抜かれたのでした~(笑)


仲良し親子なので、結構いつも行動を共にしてるよ~

開催中、結構手を出す機会があったにも関わらず

誰にも噛まれたり威嚇もされない、ミラクルでした。

あげくの果てには、見知らぬスタッフの手の中でも

うっとりしてくれるサザナミさんでした・・・ヾ(@^▽^@)ノ

「まったり癒される」の意味を身を持って知るサザナミ会・・・!!


こちら全員集合!ながらキレイに撮れず無念な写真ですが

12羽のサザナミさんと、飼い主様方の

本当にサザナミ好きでとっても楽しい!という空気がずっと

満載だったサザナミ会、

素敵な会を、ありがとうございました!!

また是非次回もお待ちしておりますね~♪