躑躅の植込みに潜む夏鳥 | 鳥見遊山の日々

鳥見遊山の日々

北陸(主に石川県)の四季折々の風景や野鳥の写真などを織り交ぜながら気ままに綴っています

この公園の駐車場ロータリー植込みでの夏鳥との出会いは毎年恒例。
ツツジが見頃の中、今季はこの鳥が潜んでいました。
暫く待っていると狭い通路に出てくれたようです。

コルリ(小瑠璃)




ツツジに多少なりとも絡んでくれたのはこの1枚のみ


ミミズらしきものを食べていたもののその1枚はピンボケで不明




こちらに気づいても植込みからは抜け出さず中で動き回り餌探し




標準レンズで全景


探し回らずともロータリー外周の縁石に座りながら目線位置で狙えるお手軽な鳥撮りです


このロータリー中央島は、管理用通路で6等分に区切られた円形花壇。
その通路の延長線上でそれぞれレンズを構えるCMさんたち。
確率 1/6。あとはコルリの気分次第。
この日は南南東の通路によく出てくれ、座った場所は一等席だったようです。