今日は月に1度の大イベント、雇用統計です!

今月もラジオ日経の「夜トレ(夜のトレード大会議)」

にて指標結果の実況中継などをいたします。


Uストは21:00~

本放送は21:30~

お時間のある方はおつきあいくださいませニコニコ



こちらは、私の本をご紹介くださった方のブログです。

ありがとうございますっラブラブ!


ベルFXでお金持ちサラリーマンになるブロク゛!月収80万円を目指す
FXサラリーマン、イッシーさんのブログ。
時間がないサラリーマンが安定した副収入を得るための方法などを提案していらっしゃいます。
いいこと書いてます~ニコニコ


ベル日常の風景
パニック障害とFXと日常のことを綴った

ジャコさんのブログ。
FXに取り組む人の背景は様々です。
だからこそ人と比べるのではなく、
過去の自分と比べて成長してればOK!って気持が大事。
自分を丸ごと受け入れて大事にしてあげなくちゃネラブラブ


ここからは、最近頂いたご質問にお答えします。
お返事が遅くなってスミマセンあせる


宝石緑黒バラさんからのご質問
----------------------------------------
本で勉強させていただいているのですが、
どうしてもわからないことがあるのですが、
よろしければ教えていただきたいのです。
MT-4のRCIとはどこから探してどうすればいいのですか?


宝石赤回答
----------------------------------------
私はMT4は使わないので、わかりませんガーン
ジェニーさんが回答してくださってるので
ご参考になさって頂ければと思います。
お役に立てなくてスミマセン。



宝石緑ケイさんからのご質問
----------------------------------------
はじめまして。
いつも取引の参考にさせて頂いてます。
スワップ狙いについての質問なんですが、
ある程度の底を予測して分割で仕込むとの事ですが、
例えばトータルで10万通貨仕込むとしてまず最初に
ドル円80円で二万通貨そして下がった場合79円で
二万通貨といけるんですが80円で切り返して上昇した
場合81円で2万通貨82円で2万通貨とポジションを
積み上げて行くんでしょうか?
それとも切り返した場合は最初にポジった2万通貨だけで様子を見るんでしょうか?
時間があれば是非お教えくださいm(._.)m


宝石赤回答
----------------------------------------
FXでは「絶対確実な法則」というのはありません。
だからチャートを見ながらその時々で
自分なりのストーリーを組み立てていくわけで
ケースバイケースとしか言いようがないのですが・・・

上記のご質問のケースでは最初に保有した80円の
ポジションのストップを建値あるいは建値の上に設定
した場合、その時点でリスクのないポジションになりま

すので81円、82円とストップを調整しながら買い増して

いくのはもちろんアリです。

ただ、積極的に買い増しをしていくのは

トレンドが変わったと自分なりに判断した場合に限るので

現状ではそのような方法はとっていません。

今のドル円は安心してポジションを積み上げて

いけるような状況ではありませんし、底付近、

天井付近などではしばらくの間乱高下が続くことも

あるのでそんなことも頭に入れたうえでRCIが

3重底になったら2万通貨買ってみようとか、チャート

がこうなったら自分はこういう行動をする・・・という

カンジでいくつかのストーリーを立てておくと

右往左往しなくてすみますョビックリマーク



宝石緑ねこさんからのご質問
----------------------------------------
はじめまして、ねこと申します。
いつもブログ更新を楽しみに、有難く拝見しております。
また、もうすぐ新刊発行されるとのこと、本当におめでとうございます☆。
以前から楽しみにしており、本日遅まきながら予約注文を本屋さんにしてきました。
で、以前から迷っていた鳥居様の「FXノート(実践は既読ですが・・・^^;)」、購入し読ませていただきました。
改めて、目からウロコ的な内容に刺激され、また、最近怠けがちの自分が恥ずかしくなりました。猛反省中です。
さて、前置き長くなってしまいましたが・・・
ここからご質問です。

1.2008年9月のFXノートに記録されているトレードはほとんどが、5分足を基調にしたトレードでしょうか?

2.ボリンミドルバンドが水平の時、±2σ(3σ)タッチ後の戻りを狙う際、、それまで水平だったミドルバンドが上向いたりした向いたりしてしまうことがあり、そういったときは見送るのでしょうか?

3.2の場合、2σにタッチ→3σ超えとなって、ボリンのエクスパンション(トレンド)が発生してしまうのでは?という可能性に対する対策(ストップ目安的な)とかはございますか?

お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、ご教授いただけると幸いです。

ブログへの投稿、不慣れなもので、失礼が無いことを祈るばかりです。
ひと雨ごとに寒さが増してくる昨今、どうかお体ご自愛ください^^。




宝石赤回答
----------------------------------------
1、はいそうです。

2、5分足トレードの頃は、それでもエントリーしていました。
  薄利でも回数こなせば!の精神でガツガツトレードして

  いました。

3、もちろん、その可能性は秘めていますのでトレンド発生

  に気づいたら即損切りが基本です。

  でも、自分の予想にヘンに自信を持ち、ストップを

  動かしたりはずしたりしてしまうこともありました。
  その結果が116~117ページの記録にある1日で

  約160万円の負けという最悪の結果につながり

ました。。。しょぼん
  1日の損失額としては今までの最高額です。
  どうか反面教師にしてください汗


クリックしてくださると嬉しいです

人気ブログランキングへ


只今、新刊本プレゼントキャンペーン開催中プレゼント
5000円のキャッシュバックも受けられますので
口座開設をお考えの方はこの機会をお見逃しなくビックリマーク
外為オンライン


★★★鳥居万友美オススメ本プレゼントプレゼント

この本を読んでほしい理由はコチラ

アイネットFX



★★★オーディオブックプレゼントプレゼント

1000通貨から取引できます!

FXトレーディングシステムズ