今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です

 

気持ちの良い青空ですね。

今夜も楽しく飲みましょう

ご予約ありません!お気軽にお立ち寄りください!

 

秋田の細かいワカサギを見つけて、少し仕入れてきました。

image

ワカサギの寿命は一年で、冬から春に産卵。初夏くらいからミニミニサイズのワカサギが見られるようになり、冬にはしっかり成熟した個体が流通します

今回仕入れたワカサギは、まだまだ成長過程にある群れのようですね。

多くの魚の資源枯渇が問題視されていますが、ワカサギも例外ではありません。

もちろん、乱獲もその理由の一つですが、ワカサギの場合は温暖化も減少理由の一つといえるんだそうです

ワカサギはそもそも、冷たい淡水が好きな魚なんです

日本列島でも、九州や四国にはワカサギはいない(と思います)。いないことの証明はなかなか難しいですけど、少なくとも九州や四国から出荷されたワカサギをみたことがないです

ところが温暖化でもって、湖の水温が上がってきている

ワカサギが生育しづらい環境なのだそうです

茨城の霞ヶ浦では例年の1/10にも減ったとニュース見たことがあります。

大切な資源。美味しくいただきましょう

今回はミニミニサイズなので、かき揚げにしたいと思います

 

その他

煮穴子炙り焼き

ホウボウの酒蒸し

うな肝わさび

など、人気のおつまみです

 

お刺身は

大間本マグロ

ビワマス

クエ

カツオ

生ウニ

などなど、

盛合せでぜひ

 

お肉は

北海道エゾシカが登場してます

とりあえず、和風ロースト

 

もちろん定番のモツ焼きモツ煮込みもバッチリご用意

 

シャインマスカットのサラダ

黄桃のサラダ

柿の柚和え

など、季節のフルーツも良いおつまみです

 

〆には

ワンタン入り油そば

牛すじのガパオライス

いかがでしょうか?

 

お酒は

福島県 ロ万レヴォリューション

image

ジューシーで香りがあって生酒の良さを堪能しつつも、旨味もたっぷりあるんです。だから飲み応えも抜群。

温かいお酒が恋しい夜にはちょっと温めても◎

 

というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております