今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です

 

午後には止むみたいですね

昨日はお燗がたくさん出ました

今日ものんびり行きましょう

 

新しい個体のマグロがきます

塩釜本マグロ150㎏

image

漁場は福島沖とのこと。そして競り場には沖縄のマグロも日本海のマグロもいたということ。

マグロというのは群れで回遊する魚です。だから、早い遅いやコースの変更(黒潮が蛇行して、北海道まで行っちゃったとか)はあれども、大体同じところで水揚げされるハズなんですよね、、、例年ならば。。。

ところが、今年は全国色んなところで水揚げされています

もうどうなっちゃっているのか分かりませんね。

プロ中のプロの飯田社長さえ、もう謎だね。。と仰っていました。

来週はもっとすごいことがあるかもしれませんよ。。。

 

色んな解釈があるのでしょうが、それは研究者に任せて、僕らは美味しいマグロをいただきましょう。

 

この塩釜は飯田社長がこの時期にはありえないという旨味と酸味。力強い1本。ぜひに。

 

お刺身はこのほか。。

太刀魚

サワラ

アオリイカ

トビウオ

アオヤギ

シラウオ

生だこ

などなど、お刺身は盛合せでぜひに

 

トビウオはなめろうが超おすすめです

 

イワシの丸干し

太刀魚の塩焼

サワラの西京焼き

と焼き魚も充実しております

 

秋田の山菜も絶好調

ハクビシンと行者ニンニクの赤唐辛子炒め

小エビとウルイのふわとろ卵炒め

ワラビの肉巻き天ぷら

 

今日のもつ焼きは欠品あります

ご容赦ください

モツ煮込みはご用意できそうです

 

その代わりといってはなんですが

豚バラ天日干し

ご用意できてます

 

〆には

カオマンガイ(タイ式鶏の炊込みご飯)

大好評です

 

お酒は

奈良県 大倉 山廃特別純米無濾過生原酒

image

冷酒でしっかり酸味のコクうま酒。お燗で化けて酸味が落ち着いてくる。燗冷ましは大化け。酸味がこなれてバランス取れてくる!お燗面白~

 

というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております