今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
今週は土曜日まで休まず営業します
みなさん連休中かなー
今日も明日もご予約はありません
お気軽にお立ち寄りください!
豊洲市場も連休中ですが、飯田社長にお願いして連休用のマグロをご用意していただきました。
塩釜135㎏
もう5月なのに塩釜ってホントどうなっているのかしら。例年ならば、那智勝浦とか、へたすれば、鹿児島、那覇だったりするのに。。。
とはいえ、マグロは素晴しいですよ
やや脂多め。連休直前の最高値だそうです(ありがてー)
他の魚も連休見据えた仕入だったので、お刺身バッチリ
連休だからあるものをという気持ちじゃなく、バッチリ良い品物用意できてます
本マグロの他にも
ヒラメ(5㎏なので全然へたれない。。。むしろ旨味アップ)
メカジキ(ケープタウンからの航空便、もちもち食感で味わいが深まってきた)
イシガキダイ(佐島活け〆直送便。コリコリ食感が残って香も抜群)
生クジラ上赤身(生クジラの旨味香バッチリ。生肉独特の食感も快感)
お刺身はぜひ盛合せで
その他。。。
クジラ赤身ユッケ
ホタルイカと絹さやのふわとろ卵炒め
〆サバのサンドイッチ
小スルメイカの丸ごと天ぷら
自家製小イワシの丸干し
など、
お肉は
北海道マトンが大人気
甘い行者ニンニクと合せてピリ辛の炒めもの
モツ焼きモツ煮込みもバッチリご用意しております
竹の子と玉子の味噌炒め煮
ワラビのお浸し
青唐辛子味噌やっこ
など、野菜のおつまみも色々
〆には
マテ貝とコゴミの塩焼きそば
いかがでしょうか?
お酒は
佐賀県 竹の園 ナチュラリイ生
落ち着いた生酒でスムーズな口当たり。するっと飲めるので色んなおつまみに合わせやすい。 ややドライな仕上がりも初夏にぴったり
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております