今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
GWも通常営業です。日曜日だけ休みます
後はずっと全部やってますので、どーぞお気軽にお立ち寄りください
静岡、由比で春の桜エビ漁が始りました。
駿河湾の桜エビ漁は春と秋、年に2回。夏は産卵期のため禁漁しています
桜エビは日本近海どこにでも生息しているエビなのですが、まとまって生息しているのは駿河湾だけ。だから、日本国内で生桜エビって駿河湾だけ、なんです。(台湾近海でも桜エビ漁は行われているらしい)
豊洲にもさっそく入荷してきました。
生でも加熱しても美味しい小エビです。
とりいちでは
お刺身
ユッケ
かき揚げ
でご用意します
初夏の風物詩、是非お楽しみください
お刺身はその他
本マグロ
ヒラマサ
クロソイ
ホタルイカ
桜エビ
白イカ
アオヤギ
でご用意
盛合せでどうぞ
煮穴子炙り焼き
夏季の唐揚油淋鶏
など、温かいものもオススメです
お肉は
ぷりぷり牛モツ
牛ハツとピーマンのシャキシャキ炒め
センマイと水茄子のコリアンカルパッチョ
極上ホルモン焼
お陰様で大人気
定番豚モツ
モツ焼きもモツ煮込みもバッチリご用意しております
タケノコと卵の味噌炒め煮
新タマネギと目玉焼きのサラダ
ぬか漬
ふき煮・ふき味噌
など、野菜のおつまみも色々
〆には
クロソイのアラで炊いた炊込みご飯、いかがでしょうか?
お酒は
大分県 ちえびじん 純米生 春陽米
春陽米というタンパク質の少ないお米で作られています。お米の特性を活かしたすっきりしながらほの甘い仕上がり、いいね!
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております