今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
今夜はご予約ほとんどありません
のんびりやってますのでお気軽にお立ち寄りください!
ハクビシンの骨で出汁を取りました。
今シーズンは2頭のハクビシンをいただいたので、2頭分の骨を使いました。
ガンガンに湧かして、旨味を全て引き出していきます
骨周りの肉からイノシン酸
関節部分からはコラーゲン
髄からは油脂
三つのアミノ酸が複雑に絡み合う、激ウマスープのできあがりです。
このスープは、コムタンスープでお楽しみください。もちろんご飯を入れても◎
そして副産物として、茹で肉が穫れます。この肉もなかなか美味しくて、前回はリエットを作ったこともあるのですが、今回はミートソースにしました。
世の中には、
ミートソース
ボロネーゼ
ラグー
と3種類のよく似たソースがあります。
色々調べてみたのですが。。。大きな違いはなさそうですね。(専門家の人ごめんなさい)
で、このミートソースをきしめんに掛けることにしております
きしめんとハクビシンのミートソース
〆にもつまみにもどうぞ
神奈川県足柄の谷田さん(天然食材ハンター)からは
クレソン
と田芹
この軸太なクレソンはイノシシを炒めものに。
田芹はホタルイカとサラダにしていきます
豊洲からも
花わさび
江戸川春菊
と季節の野菜
花わさびはお浸しに
春菊はサラダが大人気です
この春菊サラダには黄色にんじんをベースにしたドレッシング
野菜に野菜をかけて食べる感じですね。
豊洲からは
北海アサリ
ホタルイカ
も来ています
もつ焼きモツ煮込みもバッチリご用意しております
お酒は
愛知県 白老 辛口特別純米 ギマラベル
ギマとは地元の言葉でカワハギのこと。シャープな飲み口でじわじわと旨味の広がる食中酒。魚はもちろんのこと春の野菜も良さそうだなあ
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております