今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
暖かい週末になってほしいなあ
今夜もカウンター温めてお待ちしております
佐島からホウボウがきています
ご覧の通り、ヒレをクジャクの羽根のように開いて見るととてもきれい。
比較的浅い砂地や礫地に生息し、海中を泳ぎ回るというよりは、海底を這うように泳ぎながら捕食している魚です。
あちこちにいるからホウボウ、とよばれていると言う人もいますが、どうも眉唾臭い
浮き袋を使ってグウグウと音を出すので「ホウボウ」。こっちの方が信じられるような気もします。
ちょっとイカツイ顔をしていますが、身は上品な白身で甘味もあり、旨い魚です
お刺身でぜひ召し上がってください
アラからはもの凄くいい出汁が出ます。
今日はホウボウの炊込みご飯にしようと思います
佐島からはその他
マゴチ
ヒラスズキ
オニカサゴ
ハナダイ
最後の大間本マグロは今日で終わりかな
など、お刺身はぜひ盛合せで
ヒラマサのなめろう
生だこのエスニック和えなど
おつまみも色々
生ホッケを仕入れたので、フライにします
ホッケってフライでメチャ美味いのですが、北海道人しか知らないんですよね
タルタルソースもバッチリ仕込んでおきます
お肉はとにかくポニー、食べてください
あのポニーです
甘くて美味いです。大好評です
モツ焼きモツ煮込みもバッチリご用意
芹の煮びたし
江戸川春菊とマッシュルームのサラダ
九条ネギの酢味噌
など、野菜も色々
〆には先ほど書いたとおり
ホウボウの炊込みご飯でどうぞ
お酒は
奈良県 篠峯VERT純米にごり生原酒
なめらかな舌触りとクリーミーな甘味で大人気
切れよくさらりと飲めるのでおつまみとの相性も良さそうです。もつ焼きとかね、ポニーとかね
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております