今日もとりいちは通常営業。 17時~23時22時ラストオーダーの予定です
今夜は久振りにご予約ゼロ。
のんびりやっておりますので、どしどしお気軽にご来店ください
アンコウの七つ道具、という言葉があります
アンコウのおいしさは身だけではない。 ほかにもおいしい部位がいろいろある。 それが七つ道具である。
⇒だから、アンコウはほとんど捨てるところがない、
こういう意味の言葉と考えていただいていいでしょう。
ではその七つ道具とは何なのでしょうか?
身
肝臓
えら
皮
胃袋
ひれ
卵巣
の七つだといわれています。 それぞれに独特のおいしさがあります
アンコウを丸々一匹買うと全部味わうことができるのですが、小さい店にはそれもなかなか大変なので、ばらして市場に並んでいることも多いです
だからあん肝だけ、取り扱うことができるわけです
で、先日アンコウの身だけ買ってきました
こんな感じ
これだと身と皮だけ、買うことができるわけですね。
これをばらして
アンコウの唐揚げ パクチーどっさりチリマヨソース
フライ盛合せ(牡蠣・アンコウ)タルタルソース
アンコウ皮ポン酢
さらに、あん肝を使って
アンコウの身とあん肝の青唐辛子味噌なめろう
なんてメニューもいかがでしょうか?
もちろんあん肝ポン酢単品でもご用意しますし、
あん肝・白子・クラゲ・アンコウ皮・三陸わかめ
でポン酢のおつまみもありですね
白子は白子ポン酢単品もあり、さらに、白子とちぢもほうれん草のネギ油かけってアレンジメニューもどうぞ
お刺身は
パワー系本マグロ
ナガスクジラ中トロ(潮吹き鹿の子)
釣りハタ
蒸しダコ
八幡平サーモン
などなど
盛合せでぜひ
煮あなご炙りも完成しました。
お肉は話題のヌートリア
食べてびっくりのおいしさです
ヌートリアときのこの青唐辛子炒め
エゾシカすじ肉とカブのさっぱり煮
豚タン柔らか煮と深谷ネギの摺流し
もつ焼きもつ煮込みもばっちりご用意です
〆には
クエの炊き込みご飯
筋子乗せでどうぞ
お酒は
香川県 川鶴 純米オオセト
控えめながらも香り高く、生酛の旨味やキレを巧みに引き出し、抜群のバランスに仕上がってますねーこの定番酒いいぞ! 美味い!
という訳で今日もおいしいものご用意してお待ちしています

