今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
今夜はカンターのご予約がゼロ!
明日明後日は慌ただしくなりそうなので、ぜひ今夜いかがでしょうか?
昨日は久しぶりに、神奈川県佐島港へ行ってきました。
佐島港は三浦半島の中程に位置する漁港です。東京湾側ではなく、相模湾側をむいています
鎌倉よりもちょっと南な感じ
ここがなかなか優良な漁港なのですよ。ぼくは前職から始って15年以上お付き合いしていますが、色んな魚に出会うことができます。
いつもは電話注文で配送していただくのですが、本当に久しぶりに港を訪れ魚を仕入れてきました。
今回買ったのは
カツオ
寒メジナ
寒サワラ
アオアジ
太刀魚
の五種類。
東北のカツオ漁が終わっているので、関東のカツオが今注目されています
メジナは真冬に美味しい魚です。だから寒メジナとも呼ばれます
きれいな白身はマダイにもまけない上品な美味しさがあります
サワラも春の魚と思われますが、冬に脂がのります。だから脂がいい
アオアジはアジの仲間でちょっと大きめ。香りがいいんです
太刀魚は大漁でした。塩焼で良し、刺身も良し
お刺身はもちろんですが、いろいろおつまみにもアレンジしてます
お刺身するなら
本マグロ
クジラ中トロ(潮吹き鹿の子)
もぜひに
お肉はエゾジカ
カツレツ用のデミソースを仕込みました。桃をたっぷり入れたので、桃デミソースです
ステーキはバラ肉とロースを一緒にご用意します。バラ肉の油でしっかりロースをコーティングこちらもオススメです
その他、あたらしいおつまみいろいろです
熱々の春巻きや胡麻とうふのステーキなど、温かいものもいろいろ
〆にはクエの炊込みご飯どうぞ
お酒は
福島県 廣戸川 純米にごり
年々人気が増していく廣戸川のにごりさけ。今年も優しいガス感と甘味は健在!ついつい飲み過ぎてしまうのでご注意を!
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしています。




