今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
週末土曜日は祝日ですが、いつも通りの営業です
今夜もおでん温めてお待ちしております。
お気軽にお立ち寄りください!
千葉県 洲崎沖 釣りマサバが到着しました。
ご覧くださいこの鮮度、この美しさ。
このマサバは、洲崎沖の根(岩礁域)にいるいわゆる「根付きサバ」です
根付きサバといえば、関サバが有名ですね。根付きサバは回遊しないため、脂をためやすく、美味いんですよ
もちろんこの洲崎沖のサバも超美味。脂メチャクチャのってます
そして、ついた通称が「豚サバ」。それだけ脂があって肥えているということです。
豚!なんていうと蔑んでいるような感じもしますが、そんなことは全くありません。
むしろほめ言葉。それだけ美味しいサバなのです
バリッと塩焼でご用意します。一度は召し上がっていただきたい魚です
ちなみに。。。
三陸のサバは〆サバになり、〆サバサンドイッチにしております
これも大人気のおつまみです
三陸大穴子は煮穴子にしました。
ふわふわで柔らかい身質。濃いめのタレでじっくり煮ていきます
そして、仕上げに軽く炙ります.いいつまみになりますよー
お刺し身は
本マグロ
メカジキ
アオハタ
黒ムツ
アオリイカ
フグブツ
などなど、盛合せでぜひに
お肉は
鹿ウチモモ、カルガモの和風ローストコンビに
鹿スジ大根もできてます
江戸川春菊
クワイ
カリフラワー
里芋
など、冬の野菜もいろいろ
〆には
ハタの炊込みご飯筋子のせ
生桜エビの塩焼きそば
いかがでしょうか?
お酒は
神奈川県 菊勇 純米
「雨降」を醸す吉川酒造さんの辛口純米酒「きくゆう」と読みます。吟仕込みというだけあってどっかにフルーツがいるのよね。面白い!
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております