今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です

 

今週は土曜日まで休まず営業します

明日はご予約多いので、ぜひ今日お待ちしております

お気軽のどうぞ!

 

アナグマが大好評です。アナグマと秋竹の子のすき焼き風

image

全身を覆った脂、これこそがアナグマの旨味の塊です。

この脂をじっくり炒めて旨味を引き出し、この脂で炒めたタケノコと長ネギもぐぐっと旨味を増すのです。

兵庫県山中で捕獲されて野生のアナグマです。家畜の肉とは違い、柔らかいわけではありません。良く噛んで召し上がってください。するとますます旨味がぎゅぎゅっと出てきます

ついついご飯もほしくなっちゃうんですよ。だから小ライス、遠慮なくご注文くださいね。苦笑。

 

ジビエは他にも

玉ねぎと平茸のイノシシハラミスープ煮

ヒグマとブロッコリーのガパオライス

こちらもどうぞ

 

お刺身はクエ登場

image

年末になるとどんどん高価になってしまうので、今のうちに使っておこうかなと。。。

アオヤギも買ってきました。酢味噌でどうぞ

 

北海道の純生クジラ。近海捕鯨の操業はこれで終わりなので、しっかり味わってください

image

ユッケも激推し

津軽海峡の1本釣り本マグロが良いですね。

image

お刺身は盛合せでぜひに

 

川エビと百合根の唐揚

アジフライ

サーモンフライ

と熱々メニューも

 

ちょっと時季外れですが、イサキの塩焼、メチャ太ってます

 

〆には先ほどもご案内した

ヒグマのガパオライス

いかがでしょうか?

 

お酒は

茨城県 渡舟 純米吟醸

image

府中誉さんが地元酒米(渡船)で醸した1本!豊潤な香も旨味もしっかりありつつ、スパッと切れる。お燗でもじっくり味わいたい!