今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
今週は土曜日まで休みません
連休明けは恒例ののんびり営業
今夜もお気軽にお立ち寄りください!
オアカアジ、を知っていますか?
写真見えるでしょうか?しっぽが赤いからオアカアジ
そのしっぽにゼイゴも着いていますから、間違いなくアジの仲間です。
マアジよりも体長は長く、断面図は円に近い
一見するとサバのようなアジの仲間です
マアジやアオアジが夏に旬を迎えるのに対し、オアカアジ(やモクアジ)は夏が終わってからが旬。オアカアジを見かけるようになると、夏も終わったなーって気がします
そして、なにより大切なことは、オアカアジがめっちゃ美味しい魚であること。
身が美味い、脂が旨い!
今はまだ走りですから脂ののりはそこそこですが、これから冬に向かってぐぐっと旨味を増してきます。
オアカアジ、覚えておいてください、
とりいちではお刺身はもちろん、なめろう、フライでご用意しております
そして!大間がきました。本マグロ
めっちゃいいです。
阿部ちゃん、多分産地でミスって包丁入っているからうまく使ってね、その分モノは間違いないからと、飯田社長から伝言いただきました
こりゃすごくいい本マグロですよ。
ちょっとブツっぽい感じになってしまうかもしれませんが、味は間違いなしですよ
さらに!昨日入荷のメバチマグロ
これが極上品
これがメバチマグロの本当の美味しさです。
これはぜひ食べてほしい-
お肉は
仔イノシシとキノコのハラペーニョ炒め
豚すねのスパイシートマト煮トースト付
モツ焼きモツ煮込みもバッチリご用意です
茹で落花生
仙台芹と海老芋とホタテの卵とじ
賀茂茄子の揚げびたし
などなど、野菜も色々どうぞ
〆には
豚肩ロースと神楽南蛮のピリ辛ガパオライス
お酒は
佐賀県 肥前蔵心純米超辛口雄町
半年間の自然熟成と雄町の特有の旨味がお酒をまろやかにしています。でも辛口に切ってるからするっと抜けていく。そろそろお燗も良さそうですよ
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしています。



