今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
夏が始ったような週末からまた晩冬に逆戻り?そこまで寒くないかな
天気もあまりよくないみたいですねえ。
今週ものんびり営業、頑張っていきましょう
お気軽にお立ち寄りください
とりいち4月1日の恒例行事。
冷やし中華始めます
とりいちの冷やし中華は、胡瓜、卵焼き、ハム、カニカマのシンプル具材
甘酢醤油だれです。昨シーズンから自家配合しています。この自家配合ダレ、結構気に入っていますので、よかったらお試しください
辛子をたっぷりつけてますが、マヨネーズがほしい方はお声かけください
例年通り5月の末までかな。
よろしくお願いします
少しメニューを入れ替えていきます。新しい食材使っていきましょう
北海道マトンとアボカドのグリーンカレー炒め
トリッパとマッシュルームのアラビアータ
銀ダラと新タマネギの煮付け
牡蠣と蕗のとうの赤唐辛子炒め
蕗のとうは秋田から直送の天然物。色が濃くって、さすが天然物
天ぷらもどうぞ
ヤリイカの唐揚エスニックマヨネーズ
〆サバのサンドイッチ
など、人気メニューは健在です
菜の花のスパイス炒め煮
蒸し鶏とクレソンのよだれ鶏
新タマネギのかき揚げ
など、野菜のメニューも色々
〆には
大人気 筋子のおにぎり
冷やし中華もどうぞ
お酒は
宮城県 阿部勘 純米辛口
とりいちには久しぶりの登場です。塩竈神社の参道すぐそばにあって、決して大きくない酒蔵ですが(なんてったってすぐ近くに浦霞)、堅実な造りで県内外から高い評価を受けています。この純米はスッキリした飲み口で旨味もあって、飲み飽きしないいいお酒です。気がついたらなくなってるってやつ。美味しいね
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしています。


