今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です

 

今週は土曜日まで休まず営業です

週末のご予約もまだまだ承っております

今夜ものんびりカウンターでお待ちしております

 

大雪から一転、やっと青空が見えたので、肉を干しました。

image

とりいち人気メニューの一つ、豚バラ天日干しです

この料理はタイ東北部の保存食をベースにしたレシピです。生肉をニンニクやナンプラーに漬け込み、それを天日で干して、最後に炭火で焼き上げます

ぼくが通っていたタイ東北部の村では黒豚をよく飼っていました。水辺で無限?に増える空心菜を取ってきて、豚の餌にしていました。あるとき、豚の解体に出くわしたことがあります。隣でガンガン炭火をおこして、捌いたそばから肉を焼いて、みんなでガンガン酒を飲ンでいたんですよねえ。ぼくが物珍しそうに見ていると、さばきたての生レバーを持ってきて、塩で食え食えと。。。一緒にいた知り合いたちは敬遠していましたが、ぼくはえいやっとばかりにいただきました。豚のレバーって生で食べても美味いんですよ、マジで危険だけども。。。

ぼくが美味い!というとおじさんたちは大喜び。おまえ、エラい!みたいな感じになって、焼いていた肉までご馳走になりました。あの肉は本当に美味かった。。。

きっとみんなで食べて、残りは保存食にしたんだろうと思います。。。

そんな思い出とともにタイ東北式豚バラ天日干し、いかがでしょうか?

脂の甘さが際立つ一品です。

 

お肉は

猪キーマカレー。。。サラダでどうぞ

もちろんカレーライスでも

柔らか豚タンとふろふき大根は残りわずか。。。

 

もつ焼きモツ煮込みはバッチリご用意しております

 

お刺身は

本マグロ・メバチマグロを中心に

クエ

平目

ミル貝

白子

など、盛合せで

 

白子とベーコンの春巻き

〆サバのサンドイッチ

などおつまみもいろいろ

 

根強い人気の

黄色にんじんのかき揚げ

菜の花と小エビのふわとろ玉子カレー風炒め

板春雨とマテ貝のガーリック炒め

など野菜も色々

 

〆には

牡蠣と小エビの海鮮ガパオライス

スパイスカレーライス合掛け(猪、挽き割り豆)

でいかがでしょうか?

 

お酒は

山形県 上喜元 からくち純米

スッキリからくち、でありながら、優しくおつまみに寄り添う。。。だから飲み飽きせずにすいすい飲める。理想的な食中酒なんですよね。こういうお酒、居酒屋にとっては本当にありがたい。そして、お燗も美味いという。。。

 

というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております