今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です

 

先週末はたくさんのお客様ありがとうございました。

お断りしてしまったお客様申し訳ありません。

今週はまだまだご予約承っております

今夜はご予約ありません!

 

豊洲で珍しい魚を買いました。

赤マンボウ

赤くて、見た目がマンボウみたいだから、赤マンボウというのですが、マンボウの仲間で張りません。

どちらかというと、リュウグウノツカイに近い深海魚なのです。

大きくなる魚なので、とりいちで一本買うことはなかなかできません。今日はブロックに分けて、売っていたので、ありがたく仕入れてきました。

皮が赤いですが、身も赤い 

 

ホントか嘘か知りませんが、昔のマグロの代表品として売られていたこともあるとか。。。

身質はマグロとは違うから。。ばれちゃうんじゃないかなあと思うんです

マグロとは違うんですが、美味しい魚です。

もちろんお刺身でご用意です。

 

その他。。

大間本マグロ

タイラ貝

赤貝

ツブ貝

カワハギ

などなど。。

 

盛合せでどうぞ

 

神奈川県から、天然クレソン

が届いたので、北海道マトン【アスパラ羊】と合わせていためもの

image

秋鮭

牡蠣

はフライでご用意。もちろんとりいちのタルタルソース

 

琵琶湖スジエビのかき揚げ

ゴリ【小さな淡水性のハゼ)で、佃煮も作りました。これは珍味かな

 

〆には

牡蠣とマッシュルームのガパオライス

いかがでしょうか?

 

お酒は

奈良県 晩秋旨酒 純米吟醸 無濾過生原酒

image

春に搾ったお酒をそのまま寝かせること半年。

freshさと旨味を併せ持つ、シンプルだけど複雑な味わいに仕上がっています

毎年楽しみな一本。今日はこれからお願いします

 

というわけで、今日も美味しものご用意してお待ちしております