今日のとりいちは 17時開店 22時閉店 21時半ラストオーダーです
ご了承ください
お席はまだご用意できます。
ご来店の前にお電話にてご確認ください
明日24日日曜日から28日木曜日まで、社員研修のためお休みします
29日金曜日から営業再開です
合わせてご確認ください
でっかいシジミを見つけたので、早速仕入れました。
シジミとは汽水域、または淡水域に生息する小さい二枚貝です。
小さいことから「縮み」が転じて「しじみ」になったという説があります
有名なのは、島根の宍道湖、青森の小川原湖とか。。。このシジミは三陸産です。
江戸時代から肝臓に効くと言われていたそうで。。。僕らもたくさん食べなきゃいけませんね。
アサリやハマグリに比べ、ちょっとした癖のある味わい。なので、ニンニクをきかせたオイスターソースで味付け。シャキシャキのヤングコーンと一緒にどうぞ
ついついご飯もほしくなります。白飯もありますよー
柿と豚バラの赤唐辛子炒め
もおかげさまで大人気。ヒリリと辛い炒めものですが、柿と豚肉の甘味をしょっぱ旨いナンプラーが取り持ちます
北海道マトン(アスパラ羊)の炙り焼きも、絶賛絶好調
お刺身は大間本マグロが軸
メカジキ
活けアジ
ミル貝
白エビ
シロイカ
生ウニ
と盛合せでぜひ
メカジキとアジのフライ盛合せ
ミル貝のエスニック和え
雲丹とシロイカの卵黄和え
など、おつまみも色々
カボチャのスパイス煮&ゴルゴンゾーラ
芹と茗荷の卵とじ
ホタテと花ニラのお浸し
など野菜のおつまみも色々
〆には
筋子のおにぎり
琵琶マスのイクラご飯
雲丹ワサビ焼きそば
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております
