今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です

 

昨日はのんびり。おなじみさんたちと楽しいカウンターでした

一昨日のバタバタから昨日ののんびり。ジェットコースターは続きます

さて今日はどうなんでしょうか

お席はまだまだ空いております!

 

カボチャのスパイス煮込み&ゴルゴンゾーラ

一部の女性のお客様の間で絶大な人気を誇るカボチャのスパイス煮込み

 

一口大にカットしたカボチャを、フェンネルシード、メティーシードとじっくりじっくり加熱していきます

正直に申せば、ぼくはそもそもカボチャって好みの食材ではなく、だからこそ自分も美味しいって思える料理を作りたかったと言うのもあります

カボチャとフェンネルシードの相性がもう、絶大すぎて、これ以外のカボチャの煮物はちょっと考えづらい。。

 

で、その熱々のカボチャのスパイス煮にゴルゴンゾーラをのっけています。

とろりと溶けつつ、ソースのようなブルーチーズ。

口の中に広がる不協和音!?をお楽しみください

 

柿と豚バラの赤唐辛子炒めは、柿と豚バラの異なる甘味を、ナンプラー(=魚の旨味と塩味)が取り持つ隠れエスニック料理

 

プリプリ牛すじとパクチーのよだれ鶏風は、韓国風の唐辛子酢味噌ダレと茹で肉の相性の良さ。爽やかなパックチーが牛肉の個性をマスキング。プリプリの食感もうれしい

 

北海道マトン(アスパラ羊)の炙り焼きは、どストレートな肉の旨味ですが、添えたミックススパイスに楽しさがあります

 

お刺身は

大間本マグロ

image

オーストラリア生メカジキ

を軸に

雲丹

シロイカ

白エビ

活けアジ

などなど、盛合せで

 

雲丹とイクラの卵黄和え

白エビのユッケ

活けアジはなめろうも推します

 

〆には

筋子のおにぎり

琵琶マスのイクラご飯

雲丹ワサビ焼きそば

 

さあ、どれにしよ

 

お酒は

埼玉県 彩來(さら) 純米吟醸

image

彩の国埼玉から来た麗し酒

爽やかな酸味と甘味のバランス。とりいちっぽいエスニックとの相性も良いと思います。

今日はここから乾杯!?

 

というわけで、今日も美味しいものご用意してお待ちしております