今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
今週末から3連休という方も多いのでしょうか。
とりいちは16日土曜日18日月曜日も通常営業です(日曜日は定休日)
特に18日月曜日はご予約全然ありません。ご予約ご来店お待ちしております。
今夜もカウンターにまだまだ余裕あります!
今日は神奈川県佐島港から直送鮮魚
上から、アジ、ヘダイ、マサバです
真ん中のヘダイという魚、なかなかなじみがないかもしれません。
タイという名前の通り、れっきとしたタイの仲間ですが、水揚げ量があまり多くなく、残念なががらマイナーに身をやつしています。
春から初夏にかけて産卵するのでそのあと、晩夏から冬にかけて脂がのります。癖もないのでかなり美味しい魚です。佐島の魚屋さんも、ヘダイはこの一本しかないけど、脂ありそうなので持っていった方が良い、と言っていました。
アジはタタキで良し。もちろん、青唐辛子なめろうならなお良し!
マサバは〆サバにします。〆サバサンドイッチも準備できていますよー
さらに、琵琶湖から琵琶マス
琵琶マスは10月から禁漁になるので、今シーズンはこれで最後かな。
とろりとしたお刺身が激ウマですね。
実は、ビワマスの卵も送っていただきました。
これを醤油漬します。琵琶マスのイクラ醤油漬。完成は来週だと思います。
琵琶マスのいくら醤油漬&筋子のW丼できちゃうねえ。
その他
本マグロ
クロムツ
あん肝
などなど。。。
黒ムツの塩焼
琵琶マスのカマ焼き
あん肝と〆サバのポン酢盛
など、おつまみいろいろ
お肉は
社長ハンバーグできてます!
もつ焼きモツ煮込みもバッチリご用意
花ニラと卵黄のお浸し
根付き芹と茗荷の卵とじ
松茸フライ(フライ盛合せならば、イワシ・中トロ串カツ・松茸)
など、野菜のおつまみも色々
〆には
〆サバのサンドイッチ
海老と花ニラのガパオライス
でどうぞ
お酒は
福島県 天明 さらさら純米
ふわっと軽い飲みやすさ。飲み飽きしない持続力。おつまみを選ばない優しさ。
蔵元の設計がバッチリ決まった夏酒です。6月から8月までの限定とのことですが、終わらない夏にも、バッチリあいますね。
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております



