今日もとりいちは通常営業。17時~23時22時ラストオーダーの予定です
今週は土曜日まで休まず営業です
週末も含め、お席はたっぷり空いております
GWも通常営業
併せてご予約ご来店お待ちしております。
夏を感じる日射しですね。
それに釣られて!?市場ではアジがどんどんよくなってきています
今日は房州の活けアジ
まだピンピンはねていました。
アジのたたきはもちろん、とりいち人気のなめろうもおすすめ
活けアジのフライもメチャ美味しいんですよね。タルタルソースたっぷりで。。
そして琵琶湖の本モロコ
とりいちではすっかりおなじみでしょうか?琵琶湖の固有種。
コイ科の淡水魚では最も美味しいと言われています。
この季節は子持ちでやや大きくなってきます。じっくり塩焼して、頭からバリバリ召し上がってください。うまいですよホントに
その他市場からは
アオヤギ
ミル貝
本マグロ
生クジラ
サクラマス
などなど。。
お刺身は盛合せでぜひ!
クジラは赤身のユッケが激烈人気
サエズリ(舌)は、春野菜との炊き合わせでぜひ
やっちゃ場からも季節の野菜がどっさり
花わさび
雁足
コゴミ
木の芽(山椒の新芽)
今シーズンは花わさびは少なくて。。。これが最後の入荷かもしれません
雁足は北九州のワラビの仲間。シャキネバがメチャうまい。木の芽味噌でどうぞ
コゴミはマヨネーズ
木の芽はエスニックな炒め物の添え物にしたいなあ。
〆には
カレーライス、今日まで!
冷やし中華も地味に人気です。
お酒は
静岡県 英君 純米にごり生酒 スプラッシュ
スプラッシュの名前の通り、シュワッと炭酸ガスが心地よい一杯
甘味少なく、ドライな味わいがおつまみ選びません!飲み過ぎ注意!です
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております。




