今日も17時から23時まで
22時ラストオーダーの予定です
ご来店の前にお電話いただけると助かります
よろしくお願いいたします。
とりいちの冬の名物の一つ、牡蠣串焼き、今シーズン初メニュー入りです。今年は牡蠣の生育が遅いとかで小粒のモノが多かったのですが、やっと大きくなってきた感じがします
とりいちの焼き牡蠣はご覧の通り、剥き牡蠣に串を打って直火焼き。もちろん炭火の力です。
醤油につけ焼きするので香ばしい香りがたまらんのですよ。仕上げの青のりもメチャクチャ良い仕事します。
牡蠣はフライでもご用意。もちろん自家製タルタルソース
メカジキ、エビと盛合せでどうぞ
お刺身は
本マグロ
マカジキ
メカジキ
クジラ赤身
クエ
ででっかいモノばかり。
その代わり珍味は
アワビ柔らか煮
芝エビの老酒煮
白子ポン酢
筋子
マテ貝
など、ちっさいもの。こちらも盛合せできます
モツ焼きモツ煮込み、おでんも準備オッケー
マトンの脂とラムの赤身の合わせ技、羊肉と冬キャベツの青唐辛子炒め、人気です。
辛さの調整しますよ
白菜漬はちょっと酸っぱくなってきました。
銀杏も人気衰えず
ちょっと早いけど、ウドとアサツキの酢味噌も良いつまみ
〆には
牡蠣のガパオライス
トムヤム風混ぜそば
でどうぞ
お酒は
佐賀県 竹の園 山廃純米にごり
山廃のにごり酒って好きなんですよねー
開けたてはちょっと硬めかなーと思ったんですけど、お燗するあららー、開いてくねー。お米の甘味と山廃の旨味と酸味がほっこり調和。寒い夜はのんびり飲みましょう
というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております





