今日も17時から23時まで
22時ラストオーダーの予定です
ご来店の前にお電話いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
今日明日とまだお席ご案内できます。
ご予約お待ちしております。
11月に入り、狩猟シーズンが始りました
とりいちにも頼んでおいたアナグマが早速到着。8キロ、丸々太った個体です。
奥播磨の猟師さんが送ってくれました。この方は現役の漫画家でもあるという異色の肩書きをお持ちなのですが、その話はいずれするとして、とにかく血抜きの技術、こだわりがすごい。だから肉の臭みが全然ないんですよね。ホントに美味しいお肉を送ってくださる方です。
アナグマは雑食なのですが、山ではキノコや果実を好むという美食家。冬に向けて秋の柿をたっぷり食べて丸々と太ります。だから脂が甘いんですよ
下仁田葱を入れてすき焼き風でご用意します。
さらに。。。このアナグマの内臓もすべて送っていただきました。
これでアナグマのモツ煮込みを作りました。ほんの少ししかありませんが、気になる方はこちらもどうぞ
今朝は豊洲でも美味しいもの仕入れてきました。
青森県の丸々太ったスルメイカ
肝もでっかい!
とりいち式イカの塩辛できましたよ
とりいちの塩辛はニラが入ったキムチ風。良いつまみになるんです。
鮮魚ではカンパチがプリプリ
このカンパチのカマ焼きで炊込みご飯もご用意しています。
本マグロ
メバチマグロ
カワハギ
ミル貝
などなど。。お刺身は盛合せでどうぞ
大人気穴子の白焼きもまだあります
牡蠣フライは自家製タルタルソースで
しめさばサンドイッチも残り少なくなってきました。
モツ焼きモツ煮込みもバッチリご用意
銀杏
ひじきのレッドカレー煮
クワイのオイスター煮
ラフランスのお浸し
など、やさいもいろいろ
お酒は
千葉県 鳴海 生酛純米低アルコール11°
低アルコールで水っぽいかと思いきや、その部分を生酛がカバー、力強さと軽さを兼ね備えたバランスの良い一本です。ぜひお試しください。
というわけで今日もおいしいものお待ちしております。




