今日も17時から23時まで
22時ラストオーダーの予定です
ご来店の前にお電話いただけると助かります
昨日も当日ご予約ありがとうございました。
今日明日もご案内できますので、お電話お待ちしております。
今日は桜エビの話をします
生桜エビは駿河湾でしか漁獲されない貴重な深海海老です。初夏が旬と思っている方が多いようですが、漁期は年2回。5月前後と12月にもあります。それが今、生桜エビの冬漁です。
駿河湾でしか漁獲されないと書きましたが、実は全国的に生息しています。ですが、漁業として成り立つくらいまとまってとれるのは駿河湾だけ。ふしぎですね。
そもそも桜エビ漁の始まりが、明治期。アジ漁のつもりが間違えてちょっと深く網を入れてしまったらたくさんの桜エビがかかってびっくり。その深さに桜エビがいることがわかって、それ以来桜エビ漁が始ったと何かの本で読んだことがあります。面白いもんですね。
最近では、謎の深海ザメ、メガマウスが桜エビを追って海面近くまで来ることも知られており、何かと話題が尽きません。
味の方は間違いなし。
甘くて香があってふわっと柔らかい。
お刺身ならば生姜醤油で
とりいちでは桜エビユッケを塩味で
江戸川春菊とのかき揚げは大人気メニューです
そして、今日は久しぶりに自家製スモークサーモン
昨日から味付けしたり脱水したり。。。今日は満を持して燻製かけます。
優しい薫香で良いつまみになります。お刺身盛にも入れますよ
お刺身はその他
本マグロ
クジラトロ
サワラ炙り!!
ミル貝
などなど、盛合せでぜひ
生牡蠣のエスニック和え
サワラの青唐辛子味噌なめろう
桜エビの塩味ユッケ
クジラトロのユッケ
などおつまみもいろいろ
モツ焼きモツ煮込みもバチリご用意
イサーン式豚バラ肉天日干しも相変わらずの大人気。
シシャモの塩焼きも人気衰えないなあ。今週いっぱいで漁終わっちゃうかもって
個人的には金目鯛とサワラのフライ盛合せが激アツです。
白子入りトムヤムクン
いかがでしょうか
お酒は
福島県 一生青春特別純米おりがらみ生
天明を醸す曙酒造さんの別ブランドです。メインブランドの天明ではなく、ついついこちらを仕入れてしまうのですよね。一生青春シリーズは優しさが基調。だから色んなおつまみに寄り添ってくれる、ありがたい。
ただ、この生バージョンはジューシーさもあって、なかなかセクシー。フレッシュなおいしさをお楽しみいただけます。
と言うわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております。

