今日も17時から23時まで

22時ラストオーダーの予定です

ご来店の前にお電話いただけると助かります

よろしくお願いいたします。

 

今日はとても貴重な生クジラ肉が入荷しました。

image

商業捕鯨再開から三年目。北西太平洋の排他的経済水域で行われている遠洋捕鯨では、ニタリクジラという中型のヒゲクジラを捕鯨しています。中型といっても渋谷のスクランブル交差点の一番長いとこくらいはありますが。日本から離れて操業しているため、捕獲されたクジラはそのまま母船内で解体、精肉、冷凍され、日本に運び込まれます。ところが、このたび、このニタリクジラを冷凍せず、そのまま日本に運び込んだというのです。それゆえ、ほぼ解凍肉として流通していたニタリクジラを、完全生でご用意することができるのです。豊洲のクジラ屋さん曰く東京でははじめのこと。だそうです。

生クジラ肉は、解凍肉では味わえない肉肉しい食感と香りがあり、美味しいんですよ。

ぼくはすっかり忘れちゃってたけど、9月4日はクジラの日。それにちなんでイベント的にこういうことをしたのだそうです。

これはチャンスですー中々食べられない生肉、ぜひ召し上がってください。

もちろんお刺身。とりいちストックのクジラ鹿の子も一緒にどうぞ(こちらは解凍品です)

image

そして、ユッケ。

image

卵黄崩して食べてね。

お刺身はその他

岩手沖本マグロ

image

生サバ

メカジキ

黒ムツ

ホタテ

アオヤギ

白イカ

などなど。。

盛合せがお得です。

 

生サバなめろう

アオヤギホタテ酢みそ

ホタテエスニック揚げ

白イカと花ニラのピリ辛とろみ炒め

アサリと万願寺トウガラシのバジル炒め

地ダコの柔らか煮

など。。おつまみも色々です

 

お肉はアスパラ羊とパクチーのガーリック炒め

image

よだれ鶏(蒸し鶏のピリ辛パクチーソース)は大人気でやや定番になりつつ。

もちろん、モツ焼きもバッチリ。

モツ煮込み再開しています。

 

新潟丸茄子とイチジクのソテー

仙台根付き芹のお浸し

など野菜も色々

 

〆には

芹とジュンサイの魚介トムヤムクン

黒ムツの炊込みご飯

どうでしょう?

 

お酒は

兵庫県 龍力 特別純米 神力 無濾過生原酒

image

神力、待ってましたー。明治期に偶然発見され、改良の末、酒造好適米となった神力。コクとうま味を十分に引き出してくれていますね。このパンチ力に見せられる人も少なくないでしょう。度数高めなのでロックでも良し。肌寒い今日はお燗もありだと思います。

 

というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしております