今日も17時から21時まで

20時ラストオーダーです

ご来店の前にお電話いただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

 

また、明日の金曜日明後日土曜日も通常営業です。

こちらもよろしくお願いします。

 

大雪予報にずいぶん脅されてしまい、豊洲仕入れを躊躇していたのですが、雪になる前ならばと雨にもまけず早朝の豊洲に行ってきました。

樋長さんでは、三陸沖本マグロ230㎏

image

これが素晴しい個体。まだ一ヶ月ちょっとではありますが、2022年のべストワンですね。お正月の個体よりも断然に格上、別格中の別格、目の覚める一本です。北のマグロは今シーズンこれで最後になるでしょう。これからは島周りの南のマグロ。味わいが全然違います。北のマグロのおいしさ、複雑さ、最後にもう一度味わってください。

このマグロで一気に元気になって、ノリノリで仕入れ進めます。

久しぶりに生ウニ買いました。あんまりにも高くなりすぎて、もう一生ウニが買えないんじゃないかと思っていたくらいです。北方四島のいいウニです。この甘みとコクが生ウニなんだよね。

さらに、生トリ貝、今期初入荷です。

image

粒が小さいですが、中身は間違いなし。この甘さと食感がトリ貝の魅力ですね。

おっきいホッキ貝は押っつけ気味。でも肉厚の良品。お刺身はもちろん、ぬたもいいなあ。

活けのヤリイカは絶好調ですね。コリコリで甘い。ゲソは酢味噌でいただきたい。

さらに

マハタ

生メカジキ

とばっちり仕上がってきました。お刺身は盛合せでぜひ!

 

予想通りではありましたが、社長ハンバーグ絶好調。

 

牡蠣フライ

牡蠣串

牡蠣のお好み焼き(タイ式)

と牡蠣も色々

個人的には牡蠣串好きです。炭火でバリッと焼き上げます

炭火と言えば

マハタのかぶとカマ焼き

ラムつくね串もどうそ

 

人気の水茄子のソムタム復活。

芹のお浸し、芹のきんぴらなど、野菜も色々。

 

〆は昨日に引き続きチキンビリ焼き

image

ビリヤニとはインドの炊込みご飯。数種類のスパイスをブランドして使います。

ちょっと辛めですが、ヨーグルトソースが和らげてくれます。お酒にも合うと思うなあ。

人気のトムヤム風混ぜそばもどうぞ

 

お酒は

北海道 三千桜 純米80愛山

image

岐阜から北海道に移転してもそのおいしさは代わらず。

この愛山は旨味がしっかりしていて、それでいて軽やかさもある。旨いなあ。

常温からお燗が美味しそう。今日は寒いしね。

 

というわけで今日もおいしいものご用意してお待ちしています