今日も17時から20時まで
19時ラストオーダーです
酒類の販売いたしません。
座席数を減らしての営業です。
混雑を避けるため、ご来店前にお電話ください。
よろしくお願いいたします。
今日から本格営業!
魚はそろってきましたが、もつ焼きは木曜日からになります。ご了承ください。
まずは琵琶マスのご紹介
かわいい顔でしょ。サケマス類って、おいしいし、近年本当に人気の食材なんですが、せっかくならば国産のおいしいもの使いたいなあと思っていまして。。。ツイッターで見かけて琵琶マス、使ってみたかったんです。実は豊洲でもちょこちょこ見かける食材ですが、何気に高級品。やぱり人気あるんですよね
今回入荷は1キロ弱のやや小さめですが、旨み、脂は十分。脂といってもギトギトではなくサッパリしているんですよね。あ、淡水魚ですが、お刺身いけます。めちゃうまいです。皮も旨いので、炙り刺しにします。半身は自家製スモークにしたかったんですが、このサイズだとすぐ終わっちゃうかもしれないので、スモークは次回かな。フライや塩焼きなどもおすすめです
そして、豊洲からは
大間本マグロ
130キロと小さめ。とはいえ、津軽海峡内ではなく太平洋沖
本格シーズン手前ではありますが、本マグロのおいしさありますねえ。
飯田社長も手持ちの三本の中から味で選ぶならこれだよと、おっしゃっていました。
お刺身はこの二つが軸
あとは、ボタンエビとか白イカとか平目とか自家製ホヤとか
ホヤは、クルマエビの老酒煮、クジラベーコンと珍味盛りもおすすめです。
新サンマはもちろん炭火焼き
鮎好きには鮎の焼びだし
やっちゃばからは
空芯菜炒めをやろうと思っています。今までのオイスターソースバージョンではなく、タイのエビ味噌(海老アンチョビ)を使ったコク深い味わいで
生落花生
(今しーすん最後)ジュンサイ
ツルムラサキ
など野菜もいろいろ
お食事的には
豚ロースステーキ
とんかつ
かつ丼
などいかがかと
とこんな感じで今日もおいしいものご用意してお待ちしております



