今日も17時から20時
19時ラストオーダーです。
酒類の販売しておりません
座席数を減らしての営業です。
混雑を避けるため、ご来店前に必ずお電話ください。
よろしくお願いします。
さて、今日は豊洲市場から
樋長さんで飯田社長と立ち話。
大間本マグロのカマを使わせていただくことになりました。今の本マグロは北大西洋が中心ですが、夏から少しづつ大間も入荷しているのです。
今日はカマトロ、赤身の盛合せ。
さらに、カマにもご用意します。お刺身はもちろん美味しいですが、カマ煮はメチャクチャ美味しいです。やっぱり脂があって赤身の旨味も兼ね備えた素晴しい食材なんですよね。ただ、骨や筋が複雑に絡み合っているので煮て、全部いただくのが一番美味しいと思っています。おすすめです。
大阪湾のマイワシも入荷です。
太平洋のイワシのように大きくもなく、皮下脂肪も発達しているわけではないんですが、、、ここのイワシは旨いんです。
今日はお刺身、なめろうでお楽しみください。あ、フライもいいね。
アナジャコも入荷です。
今日のはめちゃ元気。カリッと素揚げで食感、香り、旨味。
やっちゃ場では、毎年お世話になる世界の唐辛子シリーズを仕入れ。
まだ夏が始まったばかりで、色んな唐辛子はこれから登場するのですが、今日はハンガリーの黒唐辛子。強辛、だそうです。
この職農集団は日本各地の限界集落に唐辛子栽培を依頼し、それを買い取ることでその集落での生活をささえようという篤農家たち。微力ではありますが、とりいちもお手伝いしたいのです。
今日は、イノシシと唐辛子炒めでご用意します。お楽しみに。
群馬からはどっさりバジル
佐島の小イカとエビをバジル炒め。言うなれば海鮮ガパオです。これもいいつまみなんですよ
佐島のトビウオはさっと一夜干しして、炊込みご飯にしました。生姜と葱をきかせて香りよく仕上げます。
夏野菜のナポリタンもどうぞ
とこんな感じで今日も美味しいものご用意してお待ちしていますい



