買い物から帰ると今日はあさりご飯にしよう、と社長が言うので、そういうことになりました。
これから毎日なんか炊き込みご飯したら?というと、それもいいわね、とのこと。明日はなんでしょうかねえ。。。
〆は冷やし中華も良いです
久しぶりに、ラムつくねの仕込みです。とりいちでは、炭火で炙るんですが、マーボー豆腐的なものの中に入れても美味しそう。山椒をがっちり聞かせたいですね。
もつ焼きモツ煮込みももちろんご用意です。
お刺身は神津のマグロが軸
ラムつくねの代わりに猪ステーキもありますよ
小柱はかき揚げが美味しそう
竹の子もちろんあります。
お酒は
愛媛県 石鎚 純米吟醸 朝日米
とりいちではすっかりお馴染みの石鎚緑ラベルですが、今回は違うおこめでご用意しています。
朝日米というのは岡山県の古いタイプの食用米です。最近では徐々に酒米としての利用も増えてきて、石槌さんでは今年発ではないかな。通常の純米吟醸 緑ラベルに比べるとややジューシ^。でも、水の良さを改めて感じるきれば抜群です。

