ひさしびりの長崎のマサバ

image

このところ肩の小さいのばかり見かけていたので、ちょっと控えていたのですが、今朝は久しぶりにずばっと大きいのがいました。

長崎の鯖は生食を前提としているので水揚げされてからの手当が大変良く、また時間も短いのが特徴です。〆鯖とは一味違う食味をお楽しみください。

 

お刺身は

本マグロ

インドマグロ

ミンククジラ赤身

ホタルイカ

生ウニ

シャコ

などなど。。。

盛合せでどうぞ

 

ホタルイカは

ぬた、エスニック和えなど、多彩にどうぞ

ホタルイカの沖漬けも完成

煮貝

あん肝と珍味盛り合わせも吉

 

穴子のおじさんから抜群の江戸前穴子も来ましたよ。白焼きでどうぞ

稚鮎は天ぷらだなあ

 

お肉は

鴨皮あぶり焼き

イノシシ青唐辛子炒め

トリッパスパイス煮込み

豚足

豚足と筍のピリ辛味噌和え

などなど・・・

 

春野菜

新筍

ふきのとう

黄ニラ

花わさび

ワラビ

です。

 

お酒は

今日も若波ずらっと並べてみましたよ

image

やはり一年熟成タイプが人気ですが、純米の生に高い評価が集まっています。純米は火入れもファン増えています。若波といえば純米吟醸のイメージでしたが、これからはいろんなファンの皆さんが増えてきそうですね。

 

では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。

 

23日月曜日

28日土曜日

 

通常営業を休みます。

毎週日曜日は定休日です。