久しぶりに大きな本マグロの醍醐味!
いつも書いていることではありますが、マグロは必ずしも大きければ大きほど良い、というわけではありません。大きいと、身ヤケが発生し、食べることさえできないこともあるのです。だから、小さいほうが水揚げ後の手当も良く、上質な赤身になることもあります。けれど、仮に大きいマグロで手当も良く、冷やし込みもしっかりなされていたならば、小さいマグロでは決して味わえない大きいなりの味の迫力があり、みなさん、それを求めて、大きいマグロにトライするのだと思います。
今回の本マグロは300キロ。大きいながらもきめが細かく、大きいからこその迫力をしっかり持っています。とりいちとしても300キロクラスは久しぶり。大きいマグロの良さをたっぷり味わってください。
お刺身はそれに合わせて
本マスのスモーク
生うに
ほたるいか
タチウオ
ミンククジラ
タチウオ
などなど。。。
盛り合わせでどうぞ
お肉は
イノシシのステーキ
イノシシスパイス煮込み
特上ホルモン焼き
センマイ刺し・洗米と菜の花のピリ辛味噌和え
などなど。。
イノシシスープも取れたので、イノシシ雑炊もご用意します。
春野菜はふきのとう天ぷら
ワラビとしいたけのおひたし
花わさびのおひたし
春キャベツのスクランブルエッグ
などなど
盛り合わせもどうぞ
お酒は
佐賀県 東鶴 特別純米 雄町 中汲 28by
この一本ラベルがないので写真掲載致しません。なんでも蔵の冷蔵庫の奥にあった特別品なんだとか。特別企画なのでノーラベル。氷温庫でじっくり熟成された旨みをたっぷり味わってください。
では、今日も美味しいものご用意してお待ちしています。
3月は18日水曜日
23日月曜日
28日土曜日
で通常営業を休みます。
毎週日曜日は定休日です。

