今日は、シカ肉とイノシシ肉の登場です。

image

(写真はイノシシ肉)

以前も書きましたが、今年は数は獲れないものの、それぞれの質はよいようです。猟師さんもこんなにサシの入ったイノシシ肉は初めて見たといっていました。

といってもシカ肉は、脂のないモモなのでスパイスでじっくり煮込みたいと思います。インドでは、ヒツジやヤギをこのように煮込むらしいので、シカ肉は合うのではないかと思っています。

 

イノシシのモモは脂がかぶっています。あまり厚めに切らずに、炭火でササっとあぶって熱々を召し上がっていただきたいと思います。イノシシの脂身のおいしさはちょっと他では表現できませんね。

 

ラム肉はピリリと辛い青唐辛子炒め

骨付きもわずかにありますよ

 

イノシシもシカもラムも、体を温める効果があるそうなので、冬はますますよさそうですね。

 

お刺身も絶好調です。

本マグロメバチマグロイワシクジラのセットがやっぱりうまい

マハタも旨みが増してきました。

でもマハタの真骨頂は、すうぷ炊きかな。出汁がうますぎるのね。

 

アオヤギ

北寄貝

牡蠣

貝好きも多いですね。

アオヤギはエスニック和え

北寄貝は炊き込みご飯も、なめろうも

牡蠣は、フライでタルタルソース、串焼きもジューシー

 

さて、今日で今季のおでんは最後となります。おでん好きの皆さん、ありがとうございました。

 

ということは、これからの大根皮ポン酢は在庫が増えませんよー

 

お酒は福島県 一生青春 純米吟醸 生

image

このシリーズの純米吟醸生って今年初めてかな。すっきりとしたか中に上品な香りがあって、ああ、一生青春シリーズだなあって、感じます。うまさがあるので、おつまみもいいよね。今日はおでんとどうでしょうか?

 

では今日もおいしいものご用意してお待ちしています