この時期にしては抜群にいいマグロだよ、と豊洲マグロ専門仲卸樋長 飯田社長

image

ご覧のとおり、きめの細かさ、脂ののり、申し分がありません。いいマグロの話をするときは、晴れやかな顔をする飯田社長ですが、この日はどうもそうでもありません。

でもねえ、今年の沖縄はこれで終わりだわ。漁獲枠いっぱいだって。と渋い顔。

例年ですと、これから真夏に向かって沖縄のはえ縄マグロが主流なのですが、まだ五月中に禁漁になってしまうとは。。。飯田社長が頭を抱えてしまうのもわかります

いや、漁獲枠があることは当然だと思います。本マグロの生息数は少なくなるばかり。でも、その割り当てがね。なかなか理不尽だったりして。。。傍から見てそう思うのですから直接従事している皆さんにとっては苦々しく思うこともあるのかなと。。。

というわけでこの先の仕入れについてはますます不透明ですので、こんな素晴らしいマグロをぜひ召し上がってください。

 

お刺身は

シャコ

アオヤギ

生ウニ

クジラ

カツオ

などなど。。。

シャコは出荷元である岡部水産様を訪問したばかり。この美味しさの陰にあの努力あり。ぜひともたくさんの方に召し上がっていただきたいです。

カツオは青唐辛子みそなめろうでおつまみ感アップ

 

この暑さにエスニックもよく出るんです。

アオヤギのエスニック和え

生ソーセージと日向夏のタイ風サラダ

地ハマグリのトムヤムクン

コブクロのスパイスマリネとパクチーのサラダ

骨付きラムとミントのスパイス煮込み 南インド風

スパイスで元気に!

 

社長カレーもまだ間に合いますよ

 

焼き魚は

人気のアナゴ

鮎のコンフィ

でどうぞ

 

お酒は

福岡県 白糸酒造祭りが大ブレイク

image

先日蔵見学させていただいた白糸さん。とりいちで田中六五でおなじみですよね。

福岡ブランドの「白糸」を4本そろえてみました。

このラベルのセンスに蔵のエッセンスが詰まっているような気がします。東京ではあまり見かけない白糸ブランドぜひ飲み比べてみてください。

 

では、今日もおいしいものご用意してお待ちしています。